新型コロナウイルスが展示会・イベント業界に与えた影響【時系列まとめ】

  • 2020/2/21

■11月29日
【国内】東京ベイ有明ワシントンホテルは、自治体からの要請に伴い、12月20日から22年3月31日まで営業を休止する見込み。11月27日からTwitterで拡散されていた
【海外】米CNNの集計によると、29日(現地時間)を基準に旅行制限措置を発表した国は少なくとも70カ国

■11月26日
【海外】WHOは、南アフリカ共和国から見つかった新たな変異株をオミクロン株として「懸念される変異株(Variant of Concern)」に位置づけ。2021年11月11日にボツワナで採取された検体から初めて検出

■11月1日
【国内】東京で1日に9人の新規感染を確認。およそ1年5か月ぶりに1桁で去年5月31日以来。1人死亡
【国内】大阪で1日に7人の新規感染を確認。1桁となるのは昨年7月6日以来で、およそ1年4か月ぶり。先週の月曜日と比べて19人減。死者は2人

■10月26日
【政府】2回目のワクチン接種率が70.1%に達したと発表。累計接種回数は約1億8597万回

■10月10日
【国内】東京で新たに60人の感染を確認。今年最少で、60人以下になるのはおよそ1年1か月ぶり。7人が死亡

■10月8日
【政府】政府は「ワクチン・検査パッケージ」を活用した段階的緩和に向けての実証事業を行う

■10月7日
【政府】斉藤国土交通大臣は、GoToトラベルを再開する場合は、課題踏まえ運用見直しを検討

■8月28日
【国内】大阪の吉村知事は、インテックス大阪に1千床規模の『野戦病院』整備で調整と発表。開設時期は「できるだけ早く」

■8月27日
【政府】北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島の8道県を重点措置から宣言に切り替え、重点措置に高知、佐賀、長崎、宮崎の4県を追加。47都道府県のうち33都道府県が宣言か重点措置のいずれかの対象に

■8月22日
【国内】全国で新たに2万2301人の感染を確認。東京4392人、大阪は2221人で5日連続2000人超え。三重432人、奈良194人で過去最多

■8月19日
【国内】都内で20~30代の感染者が全体の50%に

■8月14日
【国内】全国で新たに2万141人の感染を確認。2日続けての2万人越え
【国内】1日の新規感染者数が神奈川2356人、埼玉1800人、千葉で1272人、大阪1828人、沖縄752人などあわせて11の府県で過去最多。入院中の重症者は1521人で過去最多
【政府】菅総理は「酸素ステーション」の設置など、医療提供体制の整備を指示

■8月13日
【国内】東京五輪組織委員会は、五輪・パラ関連の新型コロナウイルス感染者がこれまでに533人と発表。7月に確認されたラムダ株感染者も五輪関係者だった

■8月9日
【国内】全国で新たに1万2073人の感染を確認、7日連続1万人を超える。死者は12人、重症者1190人に。東京の新規感染確認数は2884人、神奈川は2116人で過去最多
【政府】菅首相は「今週からお盆の時期を迎える。感染力の強い変異株により、かつてない感染拡大が進んでいる中で極めて大事な時期だ」と強調。帰省、旅行を避けるよう呼びかけた

■8月8日
【国内】東京五輪閉会式、国立競技場付近で急きょ人流規制

■8月6日
【国内】国内で南米ペルー由来の変異株「ラムダ株」の感染を初確認。7月20日に羽田空港で

■8月5日
【海外】新型コロナウイルスの世界の感染者が、累計で2億人を超えた

■8月4日
【海外】WHOは、追加接種の実施を9月末まで見合わせるよう各国に求めた。ワクチンの分配量をめぐり富裕国と貧困国の間に著しい格差が生じている

■8月1日
【国内】全国知事会は、夏休み中は原則として都道府県境をまたいだ移動の中止・延期を呼び掛けるよう国に求める提言をまとめた
【政府】田村厚労相は、インド由来のデルタ株が「今回の感染拡大のスピードに影響している」と分析、「一段と感染力を増しており、リスクの高い行動はお控えいただきたい」と協力を呼び掛けた
【国内】東京で1日で新たに3058人の感染を確認、3000人を超えるのは5日連続。重症者は101人に


■7月28日
【国内】東京で新たに3177人の感染確認、40代以下が8割超。神奈川では1051人。過去最多
【政府】埼玉、千葉、神奈川に緊急事態宣言発出の方向で検討。30日にも
【国内】兵庫、まん延防止措置適用を国に要請へ

■7月27日
【国内】東京で新たに2848人の感染を確認、過去最多。全国で7628人
【国内】東京都は、通常診療の制限も視野にコロナ病床確保を要請
【現地レポ】イングランドでロックダウンを解除、マスクは義務から推奨へ @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】

■7月25日
【現地レポ】7月12日からバンコクなどでロックダウン @タイ・バンコク【新型コロナウイルス世界の反応】

■7月24日
【現地レポ】感染者が1万人を超え、ロックダウン解除が延期へ @マレーシア・クアラルンプール【新型コロナウイルス 世界の反応】

■7月23日
【国内】東京五輪開幕。ほぼ無観客での開催は史上初

■7月21日
【国内】東京で新たに1832人の感染を確認。うち、デルタ株への感染は681人。全国では4943人

■7月17日
【現地レポ】1年半続いたロックダウンが全面解除へ @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】

■7月14日
【国内】東京で新たに1149人の感染を確認。第4波の5月8日のピーク1121人を上回る。全国で3194人

■7月7日
【国内】東京で新たに920人の感染を確認。900人を超えるのは5月13日以来初めて。全国で2191人
【現地レポ】首都圏では完全封鎖、地方では規制緩和と二極化 @マレーシア・クアラルンプール【新型コロナウイルス 世界の反応】

■7月6日
【現地レポ】規制の緩和が進み、ヘアサロンが8カ月ぶりに再開 @カナダ・トロント【新型コロナウイルス 世界の反応】

■7月2日
【国内】自治体でワクチン接種予約停止・制限の動き。ファイザー社製の供給が不安定
【政府】経済産業省がイベント開催費用の補助金に関する説明会を開催


■6月30日
【国内】東京都で新たに714人の感染確認。700人を超えるのは5月26日以来

■6月27日
【業界ニュース】大規模接種大阪会場に借上げの、大阪府立国際会議場で中止の177件のイベントに、国が協力金2億円

■6月26日
【政府】新型コロナワクチンの職域接種受け付けが、25日で一時休止。ワクチン供給が追いつかなくなる懸念
【現地レポ】10月からタイ全土への外国人観光客受け入れ再開へ @タイ・バンコク【新型コロナウイルス世界の反応】

■6月25日
【現地レポ】ロックダウン緩和は延期だが、イベント開催は進む @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】

■6月22日
【現地レポ】医療崩壊予防のため、完全ロックダウンを延長 @マレーシア・クアラルンプール【新型コロナウイルス 世界の反応】

■6月21日
【国内】東京五輪の観客を入れて開催を決定。原則会場の収容定員の50%以内で1万人を上限とする
【国内】新型コロナウイルスワクチンの「職域接種」本格的に始まる。大学でも

■6月20日
【国内】10都道府県に出されている緊急事態宣言について、沖縄を除く9都道府県で解除。北海道、東京、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡の7都道府県は「まん延防止等重点措置」に移行。来月11日まで
【現地レポ】ロックダウンの最終的な緩和は、4週間後に延期へ @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】

■6月14日
【海外】英政府はインド型の変異株の感染拡大を受け、ロックダウン解除1カ月延期を決定。来月19日まで

■6月13日
【現地レポ】感染予防のため、今年は国内旅行を推奨 @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】

■6月12日
【国内】東京で新たに467人の感染を確認。前の週より31人増加

■6月5日
【海外】EUは、日本からの観光客受け入れで合意。入国時にコロナ検査の陰性証明書や自主隔離を求めるなどの詳細は、加盟各国が個別に判断。これまでにオーストラリア、イスラエル、ニュージーランド、ルワンダ、シンガポール、韓国、タイの旅行者の入国を認めている

■6月4日
【国内】沖縄県は、若者の新型コロナウイルス感染が深刻化していることを受け、県立学校を原則2週間休校を決断。県独自の判断での一斉休校は、全国初
【国内】東京で新たに472人の感染を確認。22日連続で前の週の同じ曜日を下回っている
【国内】東京の小池知事は会見で、リバウンドへの警戒を呼びかけ。北アフリカから帰国の男性が新たな変異型ウイルス「C36」感染の可能性も
【政府】日本政府が提供したアストラゼネカのワクチン124万回分、台湾に到着。台湾総統は「迅速な支援に感謝します」とSNSで表明

■6月3日
【国内】東京五輪開催まで50日。JOCの山下会長は会見で、「国内の感染状況を悪化させるといった不安から大会の開催に否定的な意見が多いことも理解できる」「具体的な対策を説明していくことが必要」「無観客開催もやむをえない」
【国内】日本ホビー協会とトライフルは、小池都知事への東京ビッグサイト利用禁止補償の署名提出と記者会見を行った 関連記事▶会期直前、無観客要請で中止の「日本ホビーショー」補償相談さえままならない関係者の窮状


■5月29日
【国内】東京は、緊急事態宣言の延長を受け、独自に実施している商業施設などへの休業要請を緩和。大型商業施設の休業要請が土日のみに。展示会場には、規模要件等に沿った施設の使用を要請「人数上限5000人かつ収容率50%以内」
【現地レポ】ワクチン対象を12歳以上に拡大、人口の半数が接種済み @カナダ・トロント【新型コロナウイルス 世界の反応】

■5月28日
【国内】大規模ワクチン接種会場のグランキューブ大阪は、接種会場として使用される8月24日までのイベントを全てキャンセル

■5月26日
【業界ニュース】会期3日前の無観客要請で、中止を決定した「日本ホビーショー」。損害1億2000万以上、補償の相談すらままならない関係者の窮状

■5月25日
【海外】アメリカは渡航情報を更新。日本に関して、4段階で最も厳しい「渡航の中止を求める勧告」に引き上げたと公表
【国内】大阪は、緊急事態宣言の再延長要請を決定。「変異株の感染拡大力」「300人を超える重症者」「病床使用率は90%という状況」
【国内】東京で新たに542人の感染を確認、対前週比は80.7%。全国で3901人の新規感染を確認、105人死亡

■5月24日
【政府】10都道府県に発令中の緊急事態宣言について、沖縄を除く9都道府県で、6月20日までの延長を検討。医療提供体制は各地で厳しい状況が続いている

■5月23日
【国内】プロ野球・巨人は、東京ドームを接種会場に無償提供することを提案。対象は文京区と新宿区の住民で、8月からの接種開始を予定
【国内】愛知で新たに430人の感染を確認。東京は535人

■5月22日
【国内】沖縄で、新たに231人の感染を確認。前日の207人を上回り、過去最多。大阪406人、愛知616人
【国内】厚生労働省は、新型コロナウイルスの重症患者が21日、全国で1303人と発表。前日から8人増え、過去最多
【国内】47都道府県と20政令指定都市のうち、28自治体で大規模摂取会場設置の予定。9割が新たに承認された米モデルナ製のワクチンを使用。宮城、群馬、愛知は24日、神戸は25日から
【現地レポ】3度目のロックダウンが発令、全土で4週間 @マレーシア・クアラルンプール【新型コロナウイルス 世界の反応】

■5月21日
【国内】東京で新たに649人の感染を確認。大阪415人、愛知597人、北海道726人など
【国内】緊急事態宣言の対象地域に、沖縄を加えることが正式決定。23日~6月20日まで
【政府】厚生労働省は、「アストラゼネカ(アズトラゼネカ)」「モデルナ(武田薬品工業)」の2つの新型コロナウイルスワクチンの製造販売について特例承認を行った
【現地レポ】ロックダウンの緩和で、屋内施設や飲食が再開へ @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】

■5月20日
【業界ニュース】インテックス大阪は、1号館に大規模接種会場を設置する大阪の発表について「他の号館での利用には支障がありません」▶インテックス大阪 1号館をワクチン接種会場に

■5月19日
【業界ニュース】インテックス大阪1号館が大規模ワクチン接種会場に。6月以降、3か月程度を予定
【国内】東京で新たに766人の感染確認。前の週と比べて83.3%と減少傾向
【国内】大阪で新たに477人の感染確認、前の週は849人

■5月18日
【海外】米下院は、新型コロナウイルスの感染拡大後にアジア系住民らへのヘイトクライムが増加したことを受けて、連邦政府に対応強化を求める法案を可決

■5月17日
【展示会】3月4日からの会期を延期していた「第14回としまMONOづくりメッセ(6/10~12)」は開催中止を発表
【国内】大阪で新たに382人の感染を確認、300人台になるのは4月5日以来。死者は23人

■5月16日
【展示会】「防犯防災総合展 2021(6/10・11)」は開催を延期。会期は未定
【政府】防衛省は、新型コロナワクチンの大規模接種センターの予約について発表。東京は17日午前11時ごろから、大阪は午後1時ごろから開始する
【国内】東京で新たに542人の感染を確認

■5月14日
【展示会】「建築材料住宅設備総合展/KENTEN2021(6/10・11)」は開催延期を決定。8月以降で調整する
【業界ニュース】インテックス大阪は、緊急事態宣言の延長に伴い5月31日まで施設閉鎖を継続すると発表。その間に予定されていたイベントの施設基本使用料は全額返金する
【政府】6府県に発令中の緊急事態宣言を、新たに北海道と岡山、広島に発令することを決めた。期間は16日から31日まで
【国内】岐阜は、「対象の件と同様の水準」として、政府に緊急事態宣言の発令を求める考え
【現地レポ】観光目的の海外渡航を再開。『信号機システム』導入や『ワクチンパスポート』発行も @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】

■5月13日
【政府】まん延防止等重点措置対象地域に、群馬、石川、岡山、広島、熊本の5県を追加し、期間を今月16日から来月13日までとする方針。適用地域は8道県から13道県に拡大
【国内】東京で新たに1010人の感染を確認。30代以下の若い世代が6割を占める。北海道は712人。全国で6872人。重症者は1214人となり過去最多

■5月12日
【国内】愛知、福岡に緊急事態宣言を発令、月末まで延長となった東京、大阪、京都、兵庫とあわせて6県に
【国内】まん延防止等重点措置、月末まで延長。適用地域は埼玉、千葉、神奈川、愛媛、沖縄と、9日に追加された北海道、岐阜、三重。宮城は11日解除
【国内】東京で新たに969人の感染を確認。愛知679人、岐阜134人でいずれも過去最多
【国内】国立感染症研究所は、全国の9割以上の新型コロナウイルスが、重症化しやすいとされるN501Y変異株に置き換わったとする推計をまとめた

【展示会】「イベントツールウエストジャパン2021(5/19・20)」は開催延期(9/29・30)を発表
【展示会】「オリーブオイル関西2021 / ワインコレクション関西2021(5/25~27)」は開催中止を決定
【展示会】「FOOD STYLE Kansai 2021(5/25~27)」は開催延期(6/15~17)を発表。構成展は「[関西]外食ビジネスウィーク2021」など。オンラインは4/26から開催中

■5月11日
【業界ニュース】大阪府は、緊急事態措置の延長に合わせ、イベント主催者に対して、開催規模や場所を問わず無観客で開催するよう要請することを決めた
【業界ニュース】経産省は、緊急事態宣言により展示会を延期や中止した場合に最大で2500万円を補助すると発表
【国内】全国で新たに6240人の感染を確認、新潟、愛知、熊本で過去最多。全国で113人が死亡し、大阪では55人
【国内】兵庫で入院できず死亡も。入院調整中は1265人、実質的な病床使用率は病床全体80.9%(重症病床82.7%)。県担当者は「ただちに入院できず重症患者を優先する状況が続いている」として、引き続き感染対策の徹底を呼びかけ

■5月10日
【業界ニュース】東京ビッグサイトは、京都の要請に準じてイベント開催制限のガイドラインを新たに作成、制限付きで使用認める
【国内】全国で新たに4940人の感染を確認

■5月9日
【国内】東京で新たに1032人の感染を確認、2日続けて1000人超え。重症者は73人
【海外】スペイン政府は非常事態を約半年ぶりに解除。各自治州間の移動が原則自由となることで、再増加の恐れも。7日発表の1日の新規感染者は8200人
【政府】大規模ワクチン接種センター、大阪最大1日5千人の方向で調整。東京は1万人を予定。自衛隊が運営し、医官約70人、看護官約200人を全国の自衛隊病院や部隊から集めるほか、200人の民間看護師を確保予定
【国内】陸上競技のテスト大会開催中の国立競技場前で東京五輪反対デモ

■5月8日
【現地レポ】ロックダウンが幼児の言語発達に影響 @イギリス・ロンドン【新型コロナウイルス 世界の反応】
【現地レポ】3度目のロックダウン、18歳以上がワクチン接種の対象へ @マレーシア・クアラルンプール【新型コロナウイルス 世界の反応】

■5月7日
【展示会】「第8回「震災対策技術展」大阪(6/3・4)」は開催延期を決定。2021年8月19日(木)~20日(金)に同会場で開催
【政府】緊急事態宣言、5月31日までの延長。愛知、福岡の2県が追加され、12日から適用される。大規模イベントの原則無観客開催の要請は緩和、入場者数については5000人か定員に対する収容率50%の少ない方を上限に認められる
【業界ニュース】展示会の人数制限 緩和に方針転換か

■5月6日
【展示会】「MEX金沢2021 第58回機械工業見本市金沢(5/20~22)」は開催中止を決定

■5月5日
【政府】大阪、東京など4都府県の緊急事態宣言について、期限を2週間から1カ月延長する方向で調整に入る
【政府】菅首相は、「人流については間違いなく減少した。効果が出始めているのではないかなと思う」
【国内】日本音楽事業者協会など4団体が「無観客要請」撤廃申し入れ。「ガイドラインを策定し、徹底的に感染症対策を行ってまいりました」と強調

■5月4日
【国内】大阪は、11日に迫った緊急事態宣言の期限の延長を政府に要請する方向で調整
【国内】大阪で新たに884人の感染を確認。吉村知事は「非常に高い水準で高止まりしている」「また上がるのか横ばいになるのか下がるのかの分析はまだ難しい」
【国内】東京で新たに609人の感染を確認。直近7日間の平均は前の週と比べて112・8%と増加傾向が続く

■5月2日
【国内】新型コロナウィルスの感染者数の累計が、全国で60万人を超える。これまでに1万345人が死亡

■5月1日
【国内】東京で新たに1050人の感染を確認、2回目の緊急事態宣言解除後最多。大阪は1262人で過去最多、41人が死亡。全国で5986人
【国内】クルーズ船「にっぽん丸」は、横浜市からの要請を受け運航を中止。横浜港に向かう


■4月30日
【国内】茨城は「まん延防止法」適用を政府に要請
【国内】東京で新たに698人の感染確認。大阪は1043人
【国内】クルーズ船「飛鳥Ⅱ」の乗客1人が陽性。クルーズ中止で横浜港に向かう
【政府】政府は、全国の都道府県知事に対し「やまなしグリーン・ゾーン構想(山梨モデル)」を導入するように通知。飲食店の場合、座席間隔が1m以上確保されているか、30分に1回2方向の窓を全開にして5分間の換気をしているかなど39のチェック項目を第3者がチェックする

■4月29日
【海外】インドで第2波、変異株で急速に感染拡大。3日で新たな感染者100万人を超える。28日の1日の死者は3293人。国境封鎖も
【政府】厚生労働省は、福岡県の直近1週間(4月19~25日)の人口10万人あたりの新規感染者数は27.23人。ステージ4の25人を超える
【国内】国立感染症研究所は「九州は離島を含めた全域でステージ3~4相当の地域が急増している」と指摘。福岡県の感染者の8割以上が、変異株に置き換わっているとの見方
【国内】滋賀は、29日から5月11日までの間、公園の駐車場64カ所、約2200台分を閉鎖。前週末の調査で、緊急事態宣言が出ている地域のナンバーの利用多く

■4月28日
【国内】大阪1260人、福岡440人で、新規感染者数過去最多。全国では過去10番目に多い
【政府】東京と大阪に開設する大規模な接種会場の準備を本格化、東京会場は来月24日開設を目標に。モデルナのワクチンを使用する方向で調整。接種は医師や看護師の資格を持つ自衛隊員が行う
【海外】WHOはインド型変異株ウイルスについて、感染力を強める、抗体の働きを低下させるなど3つの特徴的な変異がある

■4月27日
【政府】政府の新型コロナウイルス対策分科会は、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用地域以外に関し、4月末までに設定した「定員の50%以内」との制限を6月末まで維持するよう求めた

■4月26日
【国内】三重は、「まん延防止等重点措置」の適用の要請を決定
【海外】韓国で、第4波の懸念。平日の1日平均の新規感染者数は800人台に
【政府】東京・大阪に、5月中旬大規模なワクチン接種会場開設。1日に1万人接種
【海外】インド、子どもや若者の感染者・死者増に懸念

【展示会】「第30回Japan IT Week 春」は延期後の日程を発表。5月26日(水)~28日(金)に開催
【展示会】「インテリア ライフスタイル2021(5/19~21)」は開催中止を決定。次回2022年に開催
【展示会】「メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2021/日本医療機器学会大会併設機器展示会(5/27~29)」は開催延期(8/10~12)を発表

■4月25日
【政府】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3度目の緊急事態宣言が発令。対象地域は東京都、大阪府、兵庫県、京都府の4都府県。期間は5月11日までの17日間
【国内】大阪で新たに1050人の感染を確認。6日連続で1000人超え

■4月23日
【国内】東京都は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置等を発表。展示場にも無観客での開催を要請

【展示会】「第45回2021日本ホビーショー(4/27~29)」は開催中止を発表
【展示会】「第30回Japan IT Week 春(4/26~28)」は開催延期を発表
【展示会】「JECA FAIR 2021 電設工業展(5/26~28)」は開催中止を決定

■4月22日
【展示会】日本自動車工業会は、今年秋に予定していた 「東京モーターショー」を中止にすると発表

■4月21日
【展示会】「インターオプト2021(5/26~28)」は開催延期を発表。9月8日(水)~10日(金)でパシフィコ横浜で開催予定

■4月20日
【国内】大阪は、緊急事態宣言の発出を要請。3週間から1カ月が適切
【政府】東京、大阪、兵庫の3都府県に、3度目の緊急事態宣言発令の方針固める
【政府】埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県と愛知県で、重点措置開始

■4月19日
【展示会】「2021プリント配線板技術展(5/26~28)」は開催延期を決定。9月8日~10日に開催
【国内】東京で新たに405人の感染を確認。週内にも緊急事態宣言要請へ

■4月16日
【国内】東京で新たに667人の感染を確認
【政府】政府は、20日から「まん延防止措置」の埼玉 千葉 神奈川 愛知への適用を決定。「重点措置」の適用は10の都府県に拡大
【国内】小池都知事は、どうしても出勤が必要な人以外は「可能な限り東京に来ないで」と呼びかけ。都内でも感染力が強いとされる「N501Y」が急増

■4月14日
【国内】全国で新たに4308人の感染を確認。4000人を超えたのは1月28日の4127人以来2カ月半ぶり。大阪では1130人
【政府】政府の分科会の尾身茂会長は衆議院内閣委員会で「いわゆる第4波と言って差し支えないと思う」
【政府】厚生労働省の発表で、13日までの変異株感染者は1141人。42都府県に拡大

■4月13日
【国内】大阪で新たに1099人の感染を確認。初の1000人越え
【展示会】インターモールド、会期前日に15社出展取りやめ

■4月12日
【国内】東京23区および6市、京都、沖縄6市で「まん延防止等重点措置」が適用。

■4月5日
【国内】宮城、大阪、兵庫で「まん延防止等重点措置」が適用。5月5日まで


■3月21日
【国内】東京都で、2か月以上続いた緊急事態宣言が解除

■3月20日
【政府】東京五輪・パラリンピックについて、海外からの一般観客の受け入れを断念

■3月16日
【展示会】「第24回国際福祉健康産業展~ウェルフェア2021~(5/20~22)」「第9回中部ライフガードTEC2021~防災・減災・危機管理展~(5/20~22)」は開催中止を発表

■3月10日
【国内】東京都で、新たに340人の感染を確認

■3月9日
【政府】国土交通省は、国際線を運航している航空会社に、入国者数を1便あたり100人以内にするよう要請

■3月6日
【政府】全入国者にビデオ通話と位置確認のアプリ、毎日所在などを確認。出国前に陰性を確認した検査証明がなければ、飛行機に搭乗させない方針


■2月28日
【国内】大阪府の新型コロナウイルス対策本部会議は、府内の不特定の人を対象に1日1000人のリバウンドの予兆を早期に探知するための「モニタリング検査」を実施を決めた
【国内】東京で新たに329人の感染を確認
【国内】大阪・京都・兵庫・愛知・岐阜・福岡の6府県で緊急事態宣言解除
【海外】米食品医薬品局は、米製薬大手J&Jが開発したワクチンに緊急使用許可。摂取は1回で完了、18歳以上を対象
【海外】英でワクチンを少なくとも1回接種した人が、人口の3割近い約1970万人に。7月中に全成人への1回目の摂取を終える予定
【海外】ニュージーランド・オークランドで最低7日間のロックダウン。約2週間前にも、3日間実施

■2月27日
【海外】AFPは、世界の新型コロナウイルスによる死者数は251万8080人と発表。これまでに少なくとも1億1337万4410人の感染が確認され、少なくとも6950万6100人が回復

■2月20日
【国内】ファイザー社のワクチン第2便、およそ45万回分がベルギーから成田に到着。来月初旬に、全国の医療従事者への先行接種向けに配送
【国内】東京理科大学の村上康文教授らは、新開発の検査システムを用いた首都圏での抗体検査で、従来の結果を大きく上回る数値が出たと明らかに。検体のほとんどで「既感染」を示す反応
【国内】緊急事態宣言が延長された10都府県のうち、愛知と岐阜を除く8都府県で「前週比」が上昇。対象地域外でも、新規感染者数が26道県で減少したが、前週比では20道県で上昇
【政府】赤羽国土交通相は会見で、観光支援事業「Go To トラベル」の停止に伴う旅行業界への補償を拡充すると発表。旅行会社や宿泊施設に対し、キャンセル1件につき4千円を上限に、補償額を10%上乗せ

■2月19日
【海外】WHOの中国・武漢での調査を率いたピーター・ベンエンバレク団長は、輸入冷凍食品を通じてウイルスが国外から中国に持ち込まれ感染が広がったという説について、今後の調査対象として「検討していない」
【国内】医療従事者へのワクチン先行摂取、北海道や東海、九州などでも開始。31都道府県の計51病院に
【海外】英のイングリッシュ・ナショナル・オペラ(ENO)は、1000人の新型コロナ患者を対象に呼吸法プログラム『ENO Breathe』を展開。6週間の試行で成果を確認

■2月14日
【政府】厚生労働省は、ファイザー製新型コロナワクチンを正式承認。政府は、今年中にワクチン7200万人分相当の供給を受ける契約を結んでいて、17日にも接種が始まる予定 【国内】13日深夜、宮城・福島両県で最大震度6強を観測。コロナ対策をした避難所に約240人が身を寄せた。9県で130人が負傷
【国内】東京都で新たに371人の感染を確認。8日連続で500人を下回る

■2月13日
【海外】AFPの統計によると、世界のコロナ新規感染者数はこの1か月でほぼ半減

■2月9日
【海外】WHOの国際調査団は、中国科学院武漢ウイルス研究所からウイルスが漏えいした可能性は極めて低いとの見解
【海外】米タフツ大学の研究チームは、公共の場にある物の表面を触れることから新型コロナに感染するリスクは「1万分の5以下」(0.05%以下)との研究結果を発表
【政府】厚生労働省は、関東、中部地方など9県の11人が英国で広がる変異株に感染、「同じ施設を利用した職場関係者のクラスター(感染者集団)」と説明

■2月2日
【政府】10都府県で緊急事態宣言延長、3月7日まで。菅首相は会見で「改善した都府県は期間満了を待たず宣言を解除する」
【国内】全国で新たに2324人の感染を確認。死者は119人で28日の113人を上回り過去最多


■1月31日
【海外】英国、南アフリカ、ブラジルでそれぞれ拡大した変異型ウイルスは、少なくとも77か国・地域に広がったと英大学が発表
【海外】武漢入りのWHOの調査団が、2週間の検疫期間を終えた。新型コロナウイルスの起源調査を開始へ
【海外】WHOの国際調査団は、流行初期に多数の感染者が出た武漢「華南海鮮卸売市場」を視察

■1月28日
【国内】埼玉県で、3人の英変異種感染を確認。25日東京都で感染が確認された男性と接触。国内の変異ウイルス確認は、合わせて56人に
【国内】東京都で、1日に20人が死亡、過去最多。27日は18人
【国内】東京都で、新たに1064人の感染を確認。重症者は前日から9人減って150人
【海外】ブラジルのフィーバレ大学生命工学研究所は、2種類の新型コロナウイルスに同時感染したケースを2件確認したと発表

■1月25日
【政府】厚生労働省は、自宅療養中に死亡した事例の全国調査に。20日時点の自宅療養者は3万5394人で、1カ月余りで約4倍に。加藤官房長官は会見で「件数や経過などの適切な実態把握に努める」

■1月26日
【国内】東京都で新たに1026人の感染を確認、13人死亡。24、25日の感染者は1000人を下回っていた。全国で3853人が新たに感染、104人が死亡
【国内】東京都は、自宅療養者や同居人向けハンドブックを作成
【政府】国土交通省は、引っ越しの時期をずらせないか検討するよう呼びかけ。新型コロナウイルスの影響で業者の人手の確保が難しくなるおそれ

■1月19日
【政府】厚生労働省は、重症者が1001人になったと発表。1月に入り週100人ペースで増加

■1月16日
【政府】厚生労働省は、自宅療養者数が13日3万208人になったと発表。病床逼迫を背景に、前の週から約1.7倍に急増

■1月15日
【国内】新型コロナウイルスの感染が国内で初めて確認されてから1年。死者はは4300人を超える

■1月14日
【政府】11の国と地域で実施しているビジネス関係者らの往来を停止し。外国人の日本への入国を全面的に制限

■1月13日
【国内】東京都は、都立・公社の3病院を新型コロナウイルスの感染患者受け入れの重点病院とする方針。広尾病院はコロナのみ、荏原・豊島病院は、コロナ感染患者と周産期・精神科救急のみに

■1月12日
【政府】大阪、兵庫、京都の関西3府県、愛知、岐阜の東海2県、福岡、栃木に緊急事態宣言。対象地域は11都府県に。期間は来月7日まで

■1月9日
【国内】国内の死者は、全国で新たに52人確認されて4028人に。2000人から3000人に到達するまでは1カ月、4000人までは18日間
【国内】大阪、京都、兵庫の3府県知事は、西村経済再生担当相とオンラインで会談。緊急事態宣言の発令を要請

■1月8日
【国内】全国で、1日に7757人の新規感染者を確認。4日連続で最多更新
【展示会】「焼肉ビジネスフェア2021・居酒屋JAPAN2021(東京1/20・21 大阪2/2・3)」は開催延期(東京6/30・7/1 大阪7/6・7)を決定
【国内】宮崎県独自の緊急事態宣言を発令うけ、宮崎市は動物園やスポーツ施設などの公共施設を9日から閉鎖
【政府】田村厚生労働大臣は会見で、「まず500人という話が出たが、ステージ4の基準が東京では500人という話になると思う」「ステージ3のみならず、ステージ2に向かっていろんな不断の努力を続けていかなければならない」

■1月7日
【政府】西村経済再生担当大臣は、緊急事態宣言の解除基準について、東京都の1日当たりの新規感染者数が500人を下回ることが目安との認識を示す
【国内】宮崎県は、県独自の緊急事態宣言を発令。9日から22日まで、外出自粛や酒類を提供する飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請。県立学校の臨時休校を17日まで延長する
【国内】全国47都道府県と空港検疫で、1日で新たに6004人の新規感染を確認。初めて6000人を超えて過去最多

■1月6日
【政府】1都3県での大規模イベントの人数制限を再び強化する方針。上限を引き下げや、収容率100%まで入場を認めている映画館やコンサートの制限再強化も検討
【政府】1都3県を対象とする緊急事態宣言について、1月8日から2月7日までの1カ月間とする方針

■1月5日
【国内】東京で、新たに1278人の感染を確認。過去2番目

■1月4日
【政府】菅総理は会見で、1都3県を対象にした緊急事態宣言の発令に向けて検討を表明。 早ければ1月7日から、31日まで。20時以降の外出自粛を要請、一斉休校は考えていない
【海外】米疾病対策センターは、2日までにワクチンおよそ1300万回分が配布され、422万5756人が1回目を接種したと発表。目標の2000万人を大きく下回る

■1月2日
【国内】東京都の小池知事は、政府に緊急事態宣言の発令を求める方針。東京都のほか、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県が会見に参加


2020年

■12月31日
【国内】東京で1日の新たな感染者数が1300人を超える。小池都知事は、「コロナにとって年末も年始もない」として、夜のカウントダウンなど「お控えいただきたい」
【国内】全国の1日の新規感染者は4515人(午後6時現在)で、過去最多を更新。これまでの最多は26日の3882人(修正値)
【海外】英政府は、オックスフォード大学と製薬大手アストラゼネカが開発している新型コロナウイルスのワクチンを承認。冷蔵庫で保管可能で、これまでのものより安価。1月4日から接種開始
【政府】菅総理は会見で、「明らかに増加傾向にあり、大変厳しい」との認識を示した。自治体と連携し医療体制の確保を指示、三蜜回避や不要不急の外出を避けるようお願い

■12月26日
【国内】16日に英から帰国していた新型コロナ陽性の男性と渡航暦のない家族から、変異種を確認。空港検疫以外では始めて
【政府】今月28日から1月末まで、原則全ての国と地域からの外国人の入国を拒否する方向で調整中

■12月25日
【政府】厚生労働省は、国内で変異ウイルスを確認したと発表。18日から21日にかけ、英国から羽田空港と関西国際空港に到着していた5人

■12月24日
【展示会】「東京オートサロン2021(2021/1/15~17)」は開催中止を決定。オンラインの「バーチャルオートサロン」は予定通り開催

【政府】19回目の専門化分科会で、尾身会長は「家庭内感染は結果」「全部の社会活動をとめる必要はない」とし、飲食店における感染リスクの高さを語った
【海外】仏は、英との通行を再開。新型コロナウィルス変異種への懸念で20日から一時遮断、英から仏に入国できるのは出発前72時間以内に陰性確認のトラック運転手や仏国民など
【海外】英保健相は、国内で別の新型コロナウイルス変異種が確認されたと発表、南ア由来で、さらに変異が進み感染力が一段と増している可能性。英国ではすでに感染力が70%高いとみられるコロナ変異種が拡大している
【政府】英国での新型コロナウイルス変異種の感染拡大を受け、24日から新規入国拒否
【海外】シンガポール保健省は、英国などで広がる新型コロナウイルス変異種の感染者を国内で初めて確認と発表
【国内】市区町村に今年8~10月に提出された「妊娠届」の件数が、前年同月比で1.0~6.6%減少。新型コロナの影響の可能性も
【国内】東京で、1日で新たに888人の感染を確認、過去最多。重傷者は73人

■7月19日
【海外】世界全体でこれまでに1423万3355人の感染が確認され、死亡した人の数は2か月ほどで2倍になり60万523人が死亡
【海外】香港で、新たに100人以上の感染を確認、過去最多。過去2週間で感染者数が増加しており、500人以上が感染
【国内】東京都で新たに188人の感染を確認し、118人が感染経路不明。大阪では89人が感染、経路不明が59人
【国内】全国で新たに660人の感染を確認。大阪で86人、京都で25人

■7月18日
【国内】西村経済再生担当相は、8月1日に予定している大規模イベントの人数制限の緩和を見直す意向。『慎重に考えないといけない。専門家の意見を聞いて判断をしていきたい』と述べた

■7月17日
【国内】 新型コロナの影響で延期となった東京五輪の新たな競技日程を発表

■7月16日
【国内】全国で新たに455人の感染を確認。450人を超えるのは4月22日以来
【政府】 菅官房長官は会見で、総合的に判断し緊急事態宣言に該当しないと聞いていると述べた
【政府】 赤羽国土交通相は、観光支援策『Go Toトラベル』について「東京目的と、東京の居住者の旅行を対象から外し」22日から実施の方向で専門家に意見を求める

■7月15日
【国内】東京都は、都内の感染状況を最高警戒レベルに引き上げ。『感染が拡大している』
【国内】 東京都の新型コロナ新規感染者が過去最多の286人に。神奈川48人、大阪66人で、いずれも緊急事態宣言解除後最多

■7月13日
【国内】大阪府は、通天閣を『大阪モデル』で『警戒』の黄色に点灯。新たに32人の感染を確認、うち21人が感染経路不明

■6月15日
【国内】JALは、国内線が発着する羽田空港の第1ターミナルの全面再開を決定。 7月1日から
【国内】東京都で、新たに48人の感染を確認
【国内】日経平均株価は前営業日比774円53銭安。新型コロナウイルス感染の第2波への懸念

■5月17日
【展示会】 「下水道展’20大阪( 8/18~21 )」は、開催中止を決定

【国内】東京の1日の感染者は5人。大阪、千葉は2カ月ぶりの0人に
【海外】WHOは、路上の消毒剤散布に警告。コロナ除去に効果はなく、健康上のリスクも

■5月16日
【展示会】「 東京おもちゃショー2020(6/10~14)」は開催中止を決定
【展示会】「第5回 関西放送機器展(7/1・2)」は開催延期(秋冬で調整)を決定
【展示会】「ジェムストーンフェアin KOFU 71(7/8・9)」は開催延期(会期未定)を決定
【展示会】「 ケーブル技術ショー 2020(6/10・11)」は東京ビッグサイトでの開催を取り止め、オンライン開催(7/1~8/31)を決定
【政府】国土交通相は、緊急事態宣言の解除を受け、県をまたぐ移動を控えるよう要請。 『早期の収拾が(観光業への)最大の支援策だ』と述べた

■5月15日
【政府】 政府与党は、飲食店の休業などで販路を断たれた農家向けに新たな補助金を創設する方針
【国内】 14日の緊急事態宣言の対象縮小を受け、休業要請をしている45都道府県のうち39道府県が要請緩和。うち、21県は全面解除。岡山、徳島では休業要請をしていな
【国内】アパレルメーカーのレナウンが民事再生開始決定。新型コロナ関連で、上場企業の倒産は初めて
【国内】 山梨県は、富士山の登山道「吉田ルート」を、7月1日~9月10日(本来の開通期間)まで通行止めにすると発表

■5月12日
【展示会】「第2回 CareTEX名古屋2020(8/5・6)」は開催延期(2021/1/14・15)を決定

■5月8日
【展示会】「[関西]外食ビジネスウィーク2020(7/1~3)」は、開催延期(2021/5/25~27)を決定
【展示会】「 産業オープンネット展  名古屋(6/25)・東京(6/30 )」は開催中止を決定

■5月7日
【展示会】 「INTERMOLD名古屋/金型展名古屋/金属プレス加工技術展名古屋(7/15~18)」は開催延期(9・10月で調整)を決定

■5月6日
【展示会】「IAA ハノーバー国際モーターショー(9/24~30)」は開催中止を決定。次回は2022年

■4月27日
【展示会】「Cafe&Wellness Week(7/1~3)」は開催延期(10月を予定)を決定

■4月24日
【国内】大手スーパー西友は、パートやアルバイトを中心に約3000人の緊急採用を始めたと発表。営業継続を求められる現場で強まる負担、一時金支給も
【政府】 IT相は、押印のための「やむなく出社」はやめるべきだとの認識を示す。 22日に首相は、民間の企業活動について「紙や押印を前提とした慣行を改めるように」と指示している
【国内】全国の電力・ガス大手各社は、料金支払い猶予の期間を1カ月から2カ月に拡大。 特例措置を受けるには各社への申し込みが必要
【国内】新型コロナ関連の経営破たん、全国で93件に。 倒産66件、弁護士一任・準備中27件
【国内】パチンコ店や接客を伴う飲食店などへの休業要請、43都道府県に拡大

■4月23日
【政府】政府は、改正新型インフルエンザ対策特別措置法45条に基づき、休業要請に応じない事業者名の公表に踏み切るためのガイドライン(指針)を都道府県に通知
【国内】千葉県は、今後爆発的な感染となった場合、幕張メッセに1000床の臨時病院開設を検討。一般会計補正予算案に人件費、宿泊費、資機材費など30億円計上

■3月26日
【展示会】西日本食品産業創造展は中止発表

【海外】ロシアのプーチン大統領は25日、3月30日から4月3日を有給の非労働期間にする大統領令に署名

■3月25日
【海外】世界の新型コロナウィルス感染者、40万人を超える。 死者は1万8000人超え。感染者は22日に30万人に達したばかり
【海外】世界の感染者、30万人を超える。WHO事務局長は『パンデミックが加速している』と警告
【海外】英、チャールズ皇太子陽性反応。症状は軽いとBBCが伝える
【政府】外務省は、海外への不要不急の渡航をやめるよう求める方針。世界全体の危険情報をレベル2に引き上げ
【海外】インドは、25日から3週間全土を封鎖する。国内感染者は519人、死者は10人でここ数日急増している
【国内】東京都は24日一日で40人の感染を確認。今週末、不要不急の外出を控えるよう要請

■3月24日
【展示会】「関空旅博」は中止を発表
【展示会】「名古屋ものづくりワールド2020」(4/15~17)は会期延期(9/9~11)を決定。会場をAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)に変更
【展示会】「第15回 総務・人事・経理Week」(4/15~17)は会期延期を決定。構成展を2つに分け、7/29~31に東京流通センターにて2展、10/14~16に幕張メッセにて6展を開催

【政府】安倍首相は IOC会長と電話会談。1年程度の延期を提案

■3月23日
【展示会】Interopはオンライン開催(4/13~6/30)を発表
【展示会】「東北カスタムカーショー in 仙台」(4/18~19)は開催中止を決定
【展示会】「Japan IT Week 春」は開催延期を決定
【展示会】 「東京インターナショナルバーショー2020」(3/9~10)は開催中止を決定
【展示会】「第44回2020日本ホビーショー」は開催中止を決定
【展示会】「 2020 NEW環境展」「地球温暖化展 」は開催中止を決定
【展示会】「OPIE’20」は開催中止を決定
【展示会】「ビューティーワールド ジャパン」は開催中止を決定
【展示会】「サウンドメッセ in OSAKA 2020」は開催中止を決定
【展示会】「FABEX2020」および合同開催7展は開催中止を決定

【国内】東京都は、大規模イベントの自粛要請を12日まで延長。国の試算では今後も増加の見込み
【政府】日本人を含むアメリカからの入国者に対し、14日間公共交通機関の利用自粛を要請
【海外】英、食料の買い出しや不可欠な通勤を除き自宅に留まるよう声明を発表。友人や同居していない家族との接触も避けるよう求める。感染者は6600人、死者は335人に
【海外】17日のペルー国境封鎖で日本人旅行客230人が出国できず
【政府】安倍首相はIOCの発表を受け東京五輪延期を容認する考えを示す「瀬戸際は続いている」
【国内】小池知事は東京五輪延期を容認。「中止はありえない」
【海外】カナダは、東京五輪『予定通り開催なら選手の派遣見送る』と発表
【国内】トヨタ自動車は、高岡工場の一部ラインを停止。2人目の感染者を確認

■3月22日
【海外】IOCは東京五輪延期も含め検討。今後4週間で結論

■3月20日
【国内】 大阪府は、3連休の間、兵庫県との不要不急の行き来を控えるよう要請
【国内】大阪府は、 府主催のイベント延期や中止を、4月3日までに期間延長
【海外】米は、全世界の渡航警戒レベルを最も厳しい「渡航中止・退避勧告」(レベル4)に引き上げ。国民に、全ての渡航中止を勧告、帰国を要請した
【海外】米カリフォルニア州は、全州民約4000万人を対象に外出を制限。対策を取らない場合「8週間で、州民の約56%に当たる約2550万人が感染する」と試算
【政府】専門家会議は、大規模なイベント開催の自粛について「引き続き主催者がリスクを判断して慎重な対応が求められる」 とし、リスク対策を求めた

■3月19日
【業界ニュース】「 ifia/HFE JAPAN 2020 」(4/22~24)は予定通り開催することを発表

【政府】 厚生労働省は新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付を開始。 3月18日~6月30日まで

■3月18日
【政府】ヨーロッパのほとんどの国やイランなど合わせて38か国からの日本人を含む入国者に、指定場所での2週間の待機を要請

■3月5日
【政府】 中国と韓国からの入国者は全員、2週間の停留措置
【政府】 中国と韓国で発行したビザの効力を停止する方針。入国制限、イランも対象に
【国内】ワクチン製造に着手。阪大教授らが会見

■3月4日
【国内】聖火到着式、規模縮小の方針
【国内】PCR検査 6日から医療保険適用へ
【国内】東京都は花見シーズンを前に、都立公園で飲食を伴う宴会の自粛を要請
【政府】新型コロナウイルスへの適用を。『新型インフルエンザ特措法』の改正急ぐ
【海外】上海、北京は、 重点国家・地区に訪問歴がある渡航者を14日間隔離すると発表。インドは日本人などに発行したすべてのビザを無効に
【政府】「換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避け」るよう厚生省がお願い
【海外】上海、日本などからの渡航者14日間隔離。インドは日本人などに発行したすべてのビザを無効に

■1月16日
【政府】厚生労働省は、国内で初めて新型コロナウィルス感染者を確認。武漢市に滞在後、日本に帰国していた

471559

関連記事

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る