カテゴリー:海外の展示会レポ
 
 
    - 
   
   
        
        
    
展示会名:第22回 タイ国際旅行フェア(TITF・ Thai International Travel Fair)
会期:2018年2月7日(水)~11日(日)
会場:Queen Sirikit National C…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
▲中国パビリオン。客が寄り付かず、スタッフが暇を持て余す様子が毎年散見される
 世界各国から出展者・来場者が集まる「NAMM」には、複数の国が自国のメーカーを引き連れて出展している。中国は数年連続出展しているが、…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
▲昨年のジャパンパビリオンの様子
 eSang Networks社が主催する住宅用建材の展示会「KOREA BUILD」が22日に開幕した。建材や家具、ホームインテリアなど住宅建設に関わるさまざまな商品・サービス…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
▲会場の様子。家電以外の出展も多い
 世界最大級の家電見本市「CES(セス)」が9~12日、ラスベガスで開催された。約4000社が出展し、18万人が来場する国際展示会で、パナソニックやオムロンなど日本企業も多数参…
    
   
    - 
   
   
        
        
    ▲出展農林水産省
ミラノで日本食品の商談会 
輸出額、5年で2倍に
イタリア・ミラノで日本の食品をPRする商談会が行われた。現地のレストランやバイヤーなど数十名が参加する中、11社の日本産食品メーカーが出展した出展したの…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
 ベトナムのハノイ市で16~19日、自転車の国際展示会「ベトナムサイクル 2017」が開催された。ベトナム国内をはじめ、日本、韓国、中国、イギリス、フランスなどの自転車メーカー50ブランド超が出展した。同展は今…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
 展示会運営のビズリンクエグジビションサービス(シンガポール)は10月12~14日、マリーナベイサンズシンガポールで「フランチャイズ&ライセンシングアジア 2017」を開催した。フランチャイズビジネスや知的財産…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
▲欧州のバイヤーが多数来場した
18~19年秋物 流行づくりに
布地・織物などテキスタイルの国際見本市「Premiere Vision(プルミエール・ヴィジョン)」のプレビュー展が4~5日、パリで開催された…
    
   
    - 
   
   
        
        
    
 「韓国・ロボユニバースソウル 2017」は、ソウル、東京、サンディエゴで開催されているロボット産業に特化した国際見本市だ。6月28~30日に、韓国の展示会場COEXで開催される。ロボット関連業、3Dプリンター、VR、…
    
   
   
 
  
 
 
              
業界ニュース
 - 
   
   
      
 Sansan(東京都渋谷区)は、紙から電子契約まで、あらゆる形式の契約業務をオンライン上で一元管…
     
 - 
   
   
      
▲10月27日オープン30分後のサイトの様子
 日本ホビー協会(東京都台東区)は、「日本ホビ…
     
 - 
   
   
      
幕張開催、次回2022年まで
 日本能率協会(東京都港区)は、アジア最大級の国際食品…
     
 
        
 
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
     
   
 
 Copyright ©  国際イベントニュース All rights reserved.