タグ:ジェトロ(日本貿易振興機構)

    中南米の景況感、回復へ

    中南米の景況感、回復へ ジェトロが現地企業を調査 ジェトロ(東京都港区)は1月29日、中南米に進出している日系企業から調査した現地市況に関するレポートを発表した。南米の主要国を中心に資源価格が回復し現地市場での売り…

    ドバイ食品展、日本から40社が出展

    ▲昨年のGulfoodの様子 ドバイ食品展、日本から40社が出展 ハラール関連の出品相次ぐ アラブ首長国連邦のドバイで18~22日、食品総合展「Gulfood2018」が開催される。飲料品や加工食品、包装システムな…

    台湾で食品見本市が開催 和牛輸出が解禁、関心高まる

    中華民国対外貿易発展協会(TAITRA)は6月27~30日、食品産業展「FOODTAIPEI(台北国際食品見本市)」を開催する。食品や製薬などに関する4つの展示会からなる総合展で、昨年開催時には過去最大となる1717社…

    日本は会場不足~FOODEX JAPAN~

    ▲ハノーバー国際見本市会場で開催される「ハノーバーメッセ」 日本は会場不足 国際化が急務 ドイツや上海、香港などの展示会が上位を占める中で33位に着けたのが、日本能率協会が主催する「FOODEXJAPAN」だ。食品…

    アジアで加熱する日本食産業 @ 香港、台湾

    ▲香港フードエキスポの様子。日本からは過去最高となる154社が出展した アジアで加熱する日本食産業 アジアの展示会に目を向けると、やはり賑わいを見せているのは食品産業だ。マレーシアで開かれる食品見本市「FHM(フード・ア…

    販路拡大に向けてブランディング

    ▲CeBIT2017でのKDDIブース。自社ロゴを大きく設置し、ブランディングを図った 販路拡大に向けてブランディング 海外の展示会で信頼できる取引先を獲得するには、何よりもまず「顔を売ること」が重要だ。国内では誰も…

    やはり越えられない「言語の壁」

    ▲日本最大の工作機械展「JIMTOF」。大型機械を展示する企業も多い やはり越えられない「言語の壁」 人材の豊富な大手企業ならば英語が通じるだけでも出展のハードルは低いだろうが、中小企業となるとそうもいかない。中小企…

    食など日本企業24社がシンガポールのフランチャイズ展へ出展

     展示会運営のビズリンクエグジビションサービス(シンガポール)は10月12~14日、マリーナベイサンズシンガポールで「フランチャイズ&ライセンシングアジア 2017」を開催した。フランチャイズビジネスや知的財産…

    日本食のアジア輸出が過熱 @THAIFEX

    4日、バンコクでタイ最大級の総合食品見本市「THAIFEX」が閉幕した。同展に6年連続で出展した日本貿易振興機構(ジェトロ・東京都港区)のジャパンブースには、過去最多となる67社・団体の日本企業が出展した。 同展…

    アスタナ万博 日本館 エネルギー技術見せる

    日本館展示のコンセプト発表 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO・東京都港区)は1日、カザフスタン共和国の首都アスタナで開催される国際博覧会(万博)における日本館展示のコンセプトを発表した。エネルギー関連の最新技術を…

業界ニュース

  1.  Sansan(東京都渋谷区)は、紙から電子契約まで、あらゆる形式の契約業務をオンライン上で一元管…
  2. ▲10月27日オープン30分後のサイトの様子  日本ホビー協会(東京都台東区)は、「日本ホビ…
  3. 幕張開催、次回2022年まで  日本能率協会(東京都港区)は、アジア最大級の国際食品…

オンライン展示会「体感」レポ

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る