過去の記事一覧

    経済特区で増え始めた外国企業 ロシア ~近くて、遠い国~(第5回)

    産業育成政策相次ぐも道半ば  ロシア政府は現地生産する外国企業に向けて税制優遇などの誘致政策を行っている。これにより、自動車や医薬品関連メーカーなどの日本企業が進出する機会が増えた。その時に工場立地として…

    イベント運営システム発売

    ▲難波弘匡取締役(32)は「社内で行なってきた業務を抽出して落とし込んだシステム」と話す メールのやり取り全て排除 イベント運営のメジャース(東京都港区)が、イベント担当者の業務を軽減する運営管理ソフト「イベ…

    地方創生の専門家を養成する教育イベント

    ▲リノベリング(東京都豊島区)の嶋田洋平代表 遊休不動産を低コストで利活用する専門家を養成する教育イベント「リノベーションスクール」を主催するリノベリング(東京都豊島区)が、地方自治体の公務員に向けたプログラム「リ…

    毎年1本新しい展示会をつくる

    ▲1974年12月、香川県出身。97年明治大学卒業後、展示会主催会社に入社。同業数社を経験後、2011年4月 TSO Internationalを設立。代表取締役に就任。スポーツ専門展「スポルテック」などを毎年開催。趣味…

    増加する日本車メーカー メキシコセミナール第2回

    5年で2倍強に増えた進出企業 近年、メキシコでも自動車メーカーを中心とした日系企業の進出が増えている。タイで大洪水が起きた2011年は464社だったが、2016年12月には1051社がメキシコに進出をしている。アジアを…

    自治体もPRに「Slush」

    ▲福岡市 橋本あゆみ氏 官公庁もSlushに関心を寄せている。福岡市は昨年に引き続き2度目の出展となった。市が推進する「グローバル・雇用創出特区」に関する取り組みを紹介するほか、市内のベンチャー企業を紹介した。市の橋本…

    初のビッグサイト開催

    ▲多数のベンチャーが出展した 開発事業に携わるベンチャー企業が集結するイベント「SlushTokyo2017」が3月29~30日、東京ビッグサイト7ホールで開催された。Slushはフィンランドではじまったベンチャー…

    私のスターは私が選ぶ

    ▲昨年12月、幕張メッセに集まった1万人 騙されたくない人達 「実力ある人が売れる仕組みを作りたい」モテワンコンテストの発案者、辻幸範さんはことあるごとにそう発言する。思いを具現化したのが、演者を選ぶのに使われた人気…

    「NoMaps」 札幌 音楽+ITの街ぐるみフェス

    ▲昨年はプレ開催として行われた  「SXSWのようなイベントを日本でも」そんな動きが札幌で起きている。昨年10月10~16日、札幌市内の49施設を会場に行われた「NoMaps」も、音楽、映画、インタラクティブ…

    米・オースティンに起業家集まる

    「South by Southwest(SXSW)」は、米国テキサス州の州都オースティンで毎年3月に開かれる、起業家や起業を目指す若者たちの注目を集めるイベントだ。音楽、映画、双方向通信(インタラクティブ)という3つの分…

Onlineチャンネル【ダイジェスト】

  1. 2020-11-20

    「ITベンチャーが展示会・プライベートショーを止めるわけにはいかない理由」

【PR】


新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る