- Home
- 展示会出展者の声[口コミ]
- リモートワークに適した商材を求める来場者[口コミ]@Japan IT Week 後編
リモートワークに適した商材を求める来場者[口コミ]@Japan IT Week 後編
- 2020/11/27
出展者口コミ、続きはこちら


この先、会員限定エリアです
無料会員登録は下のボタンから。
全記事を読める有料会員登録はマイページから。
展示会は即効性を感じる

テクノア(岐阜県岐阜市)
中小企業向けの生産管理、稼働管理のソリューションを提供している。AI画像認識を利用した工場の見える化システムが大手企業の担当者の関心を集めた。配線を使わず設置したカメラで工作機械の信号を読み込むだけで、人工知能が画像を解析し、遠隔地からでも稼働状況を監視することができる。年代が全て違う機械でも利用できるので、設備が古い工場でもIoT化が容易だ。まだIoTを導入できていない企業の来場者からは驚かれた。3月にリリースしてから、すでに60社が導入している。
今回出展して、大手企業もIoT化に困っていることが分かった。また、鉄道会社が車両の車輪の減り具合を学習させたい、ねじ工場が作業確認に利用したいなど目視業務をシステムに置き換えるさまざまな需要があることが分かった。
電機メーカー、物流などの上場企業の関係者を中心に、1日200〜300人が来場した。この展示会には5回以上出展しているが、昨年と比べても多いくらいだ。セミナー開催後には、すぐに営業に来てほしいと言われるなど、即効性を感じる。
2日間で40〜50社ほどが来場

ブロードバンドセキュリティ(東京都新宿区)
この先、会員限定エリアです
無料会員登録は下のボタンから。
全記事を読める有料会員登録はマイページから。