共同研究先や協業先を探す来場者多数[口コミ]@BioJapan 前編

  • 2020/11/4
展示会名:第22回 BioJapan 2020
会期:2020年10月14日(水)~16日(金)
会場:パシフィコ横浜
主催:BioJapan組織委員会、JTBコミュニケーションデザイン
出展者数:560社

遠隔医療・未病・予防に関する展示が注目集める

 創薬、個別化医療、再生医療、大学、研究機関、ベンチャー企業などが一堂に会し、共同研究や事業提携先を探すアジア最大級のイベント「BioJapan」。展示会、パートナリング、セミナーで構成され、今年はオンラインを併用したハイブリッド型で開催された。共同研究先や協業先を探す企業や大学関係者が多数来場。新型コロナウィルスの感染拡大を受け、利用が拡大した遠隔医療や、未病や病気予防に関する展示が注目を集めた。


PCR検査の検体輸送の相談受ける

セルート(東京都新宿区)

 軽貨物運送業で、今回は検体や治験薬など、温度管理や特殊資材が必要な医療・製薬関連の物流サービスをアピールした。ブース来場者は1日に40人ほど。製薬メーカーの関係者が多い。今年ならではの相談としては、新型コロナの影響で患者が病院に行けない場合、自宅に直接治験薬を配送するサービスの相談だ。これは新しい需要で、すでに対応を行っている。PCR検査の検体の輸送の問い合わせもあった。その他、外注に出せばコストが安くなる場合があることから、治験薬の国内輸送や試薬の国際輸送の相談も受けた。


大学から共同研究の申し出あり

ランファム(岡山市)

 岡山大学のベンチャーで、今回が2回目の出展になる。岡山大学の瀬尾慶養教授の研究を事業化した。

 今回は正常幹細胞からがん幹細胞を作成する技術を紹介した。来場者は2日で16人。大学の准教授クラス、コンサルタント企業の営業、在庫管理システム会社などの関係者だ。このうち2~3人ほどどは具体的な話につながりそうだ。

 大学の関係者からは、研究内容が近ければ共同研究をしたいという申し出があった。在庫医薬メーカーと仲介したいという企業の関係者もいた。


動物実験を行なう製薬メーカーの研究者が興味示す

シーエーシー(東京都中央区)

 システム構築サービスを提供しており、今回が初出展。動物実験管理システム「PLACT」をPRした。動物実験計画の申請審査やその後の実験動物の飼育管理を支援するシステムだ。

 1日10社ほどが来場した。動物実験などを行なう製薬メーカーの研究者などが興味を示した。また、電子実験ノートも同時にPR。統合検索、化合物、DBなど、創薬研究に必要なシステムを備えた科学研究情報ソリューションだ。ブースへは興味本位で立ち寄る人が多い印象だ。


商社や自治体関係者が来場

ミツフジ(京都府相楽郡)

 繊維業を営んでおり、心電図測定器がついたシャツ、ウェアラブルIoTソリューションの『hamon』をアピールした。着用者の心拍などのデータを収集するもので、リモートで心電図を見ることもできる。遠隔医療ツールとして以前から期待されていたが、新型コロナで注目が増した。また、新型コロナを背景に開発した、使い捨てタイプのウェアラブルデバイスも衛生面で注目された。着用することで、リモートで心電図を見ることができ、医療機器として届け出が済んでいるものは、訪問看護師も使うことができる。

 ブース来場者は1日30人ほどで、商社やメーカーの新規事業担当者のほか、未病対策としても活用できる点が評価され、医療費を下げたいという自治体関係者の関心を集めた。


出展者の口コミ、続きはコチラ

関連記事

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る