来場者数過去最多[口コミ]@AUTO SALON 後編

  • 2020/5/5

出展者の口コミ、前編はこちら


反省点生かして集客増加

大和ラヂヱーター販売(広島市)

 ラジエーター(熱交換器)を専門に扱う。ブース来場者は小売店や修理工場などが中心。前回の初出展時には新規とつながり、海外からも引き合いがあった。今回はレーシングカーでも使えることをアピールしたところ、カスタムに興味のある人が大勢来てしまった。とはいえ、集客よりもブランド周知が主な目的だ。従来のラジエーターではEV車への対応ができない。近い将来必ず来るEV車の普及にどう対応するのかが課題だ。また、アジアから入ってくる安価なラジエーターとの競争も意識している。初出展時は段取りが分からず苦労したが、今年は昨年の反省点を生かしてうまくPRできている。今年は初日の午前中からものすごい人出だ。


自動車大学校の出展増加

埼玉自動車大学校(埼玉県北足立郡)

 16年前の初出展時から、カスタムボディ科の生徒が作ったカスタムカーを展示している。展示会以外にも最寄りのショッピングモールなどで展示を行っている。学生募集とカスタムカーの展示が出展の目的で、集客とブランド認知の両方を図る。業界関係者が集まる初日には、我々が求めている高校生はほとんどいないが、土日になると学生の姿も見かける。メディア関係の来場が多く、学生が作るカスタムカーということで取材も受けた。自動車大学校としては、早くから出展しており、出展し始めた15年前くらいは2~3校だったが、今回は14校出ている。毎回来場者が増え、手応えを感じられる。


一般来場者が圧倒的に多い

生駒商事(東京都港区)

 自動車ガラスを輸入販売している。初日はメディアが中心で、部品販売店や自動車整備工場など業界関係者が来場した。一般公開の土日は商品のPRに終始する。今回は熱反射フロントガラスを紹介した。ブレーキアシスト付きの車両のフロントガラスに関しては、まだ純正品しかないと思っている人が多いが、社外品も充実しているということを伝えるのが主な目的だ。この展示会はとにかく人が多く、前回は、熱反射フロントガラスの売上が上昇した。


海外からの来場者多い

カービュー(東京都千代田区)

 クルマ総合情報サイト『カービュー!』と、自動車・カー用品情報サイト『みんカラ』を運営。オートサロン出展のほか、山中湖の近くでオフ会を主催している。次回は滋賀県でイベントを開催予定。主催者とのつながりで出展を続けており、来場者は『みんカラ』のユーザーが中心。最近需要が高まっているのは『ハイタッチ!drive』というアプリで、ドライブの記録を確認できるほか、他のユーザーとすれ違うと、アプリ上でつながれるという仕組みだ。車好きの輪が広がるアプリとしてユーザー数は伸びている。新しい顧客との接点が生まれ非常にいい展示会であるが、海外へサービスを展開していないため、海外来場者が3割ほどと多いのはやや気になる。

出展者が挙げた競合展示会
人とくるまのテクノロジー展
2020/5/20(水)~22(金)
@パシフィコ横浜
主催:(公社)自動車技術会
大阪オートメッセ
2021/2/12(金)~14(日)
@インテックス大阪
主催:オートメッセアソシエイション
国際オートアフターマーケット
2021/3/17(水)~19(金)
@東京ビッグサイト 西1・2
主催:国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会

関連記事

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る