アーカイブ:2016年
-
萩原裕 白井和康 著 出版 ソシム 本体価格 1500円(税別)
「IoTが自社の発展のカギを握っている」というイメージを持っている人は多い。しかし、いざ現場担当者としてIoTの世界に踏み入ると、さまざまな…
-
ジェームズ・ワット 著 高取芳彦 訳 出版 日経BP社 本体価格 1900円(税別)
2007年に約300万円で始め、7年で売上70億円を超えたビール「ブリュードッグ」の魅力と成功の秘密に迫る。世界的人気を…
-
羽谷朋晃 著出版 経済界 本体価格 1400円(税別)
ジム・コリンズの名著『ビジョナリー・カンパニー 時代を超える生存の原則』の実践編。「私には夢がある」とビジョンを掲げられるリーダーには、自然と優秀な部…
-
ジュエリー工房somon(神奈川県横浜市)の高橋紀之さんは、SNSやWEBサイトで自作のジュエリーを販売する。展示会は重要な営業の場だ。5万円、10万円を超えるジュエリーがその場で売れることも珍しくないからだ。
そ…
-
放送業界の展示会Inter BEEの会場で、古民家風の木組みのブースで出展したのは番組表の配信や放送業務支援システムを開発するプラットイーズ(東京都渋谷区)。徳島県神山町に築90年の古民家を改修したサテライトオフィスを模…
-
アイ・フジタ・インターナショナル(米カリフォルニア州)藤田一郎社長
「もうすぐ日本にロブスターブームがやってくる」と話すのは、海外フランチャイズの日本進出支援を行うアイ・フジタ・インターナショナル(米カリフォル…
-
苔(こけ)を瓶に詰めたインテリアを作る苔むすび(神奈川県鎌倉市)の園田純寛社長(34)は1カ月前、香料メーカーの研究所を脱サラした32歳の男性。学生時代からの苔好きが高じて、趣味として始めた苔オブジェ制作で、ついに独立を…
-
撮影や舞台などの現場で、足場の高さを調整するための「箱馬」を、専門に作る職人がいる。匠の箱馬は、箱の角にヤスリをかける「面取り」をしているため、手に持ったときの感触が心地よい。
平川真司さん(40)は元舞台俳優出身…
-
賃貸住宅フェア
地主、家主と不動産管理を事業とする賃貸系不動産会社が集まる展示会『賃貸住宅フェア2017』が福岡で開催される。福岡市周辺で顕著な賃貸住宅での空き家増加を防ぐための対策にテーマが絞られ、専門家によるセミナ…
-
展示会名:無電柱化推進展
会期:2017年7月19日(水)~21日(金)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
主催:(一社)日本能率協会
「無電柱化推進展」は無電柱化に関する最新の技術、商品、サービスが…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 17
- »
業界ニュース
-
Sansan(東京都渋谷区)は、紙から電子契約まで、あらゆる形式の契約業務をオンライン上で一元管…
-
▲10月27日オープン30分後のサイトの様子
日本ホビー協会(東京都台東区)は、「日本ホビ…
-
幕張開催、次回2022年まで
日本能率協会(東京都港区)は、アジア最大級の国際食品…
ページ上部へ戻る
Copyright © 国際イベントニュース All rights reserved.