山梨銘醸 欧州初出展 商品の評価見極めに【海外展示会挑戦記】

▲主力ブランド「七賢」は2002年に進出した東南アジアで市場を獲得した

日本酒「七賢」を醸造する1750年創業の山梨銘醸(山梨県北杜市)は、2002年に海外進出を始め、東南アジアを中心にアルコールを取り扱う展示会に出展を続ける。今年は欧州での販路拡大を目指し、ドイツ・デュッセルドルフで開催されたワインとアルコール飲料の国際展示会「ProWein」に初めて出展した。

山梨銘醸
(山梨県北杜市)
北原対馬専務

ProWein」では、売り上げを目的にせず、自社の商品がどのように評価されるかという市場調査に集中した。世界で受け入れられる商品をつくる考えは無く、七賢を求める国や市場を探すことに主眼を置くからだ。会場ではシャンパンメーカーの担当者がスパークリング日本酒に食い付き、何度もブースを訪れた。

初出展でいくつかの課題が見つかったようだ。東南アジアで得てきたほどの強い手応えを今回の「ProWein」ではつかめなかった。原因は価格にある。関税の影響で、日本酒の販売価格は欧州産のワインに比べ2倍、3倍になってしまう。東南アジアでも関税はかかるが、ワインも現地生産されないため、同じ土俵で戦うことができるのだ。

北原対馬専務は「それでも出展の意味は大きい」と話す。市場調査の現段階では、評価の感触をつかむ。

関連記事

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る