デリバリーやテイクアウトで集客したい飲食店 @FOOD STYLE Kansai

展示会名:FOOD STYLE Kansai(フードスタイル関西)2021
会期:2021年6月15日(火)~17日(木)
会場:インテックス大阪 4号館
主催:FOOD STYLE Kansai 実行委員会(イノベント)
出展者数:232社
来場者数:1万7005人
出展者層:農産品・畜産品・水産品、加工食品、惣菜・調理済食品、日配品、菓子・ベーカリー・スイーツ、総合酒類・飲料、容器・包装・食器、原料・材料、衛生資材、設備・システム・サービス
来場者層:飲食店やホテル、スーパーや百貨店、外食・小売・中食
構成展:関西ラーメン産業展、関西うどん・そば産業展、関西居酒屋産業展、ベジタブル(アグリ)・ミート・シーフードスタイル、全国食の逸品EXPO、フードテックスタイル、業務用冷凍食品・時短業務用食材スタイル、アルコール・ソフトドリンクスタイル、保健機能食品・飲料スタイル、フードデリバリー・テイクアウトスタイル、フードディフェンススタイル、感染症防止対策スタイル、ホレカスタイル(ホテル・レストラン・カフェスタイル))、映える店舗設備・サービススタイル

 外食・中食・小売業界の展示会「FOOD STYLE Kansai」には、飲食店やホテル、菓子や食品メーカー、ECサイトを運営する小売業者が集まった。デリバリーやテイクアウト、感染症対策の商材への関心が高く、紙製の容器、かばん用のLED、無線機器、パーテーションが人気だった。

▲新設された「全国食の逸品EXPO」のにぎわい

 主催のイノベント(東京都港区)によると、外食、中食、小売の垣根が低くなっていることから、食に関わる商材が一堂に会した。昨年は新型コロナウイルスの影響下で開催せず、再開を待ち望む声が多かった。今年は緊急事態宣言により、会期を延期して開催した。来場者は例年と比べて少ないが、商談に近いやりとりが増えた。「小規模メーカーの商材が注目され、新設した地域の特産品コーナーがにぎわった」(吉原丈晴さん)

▲素材の95%が紙なので紙容器として扱える容器を展示したケーピープラテック(兵庫県加東市)

 フィルム加工を施した紙容器を展示したケーピープラテック(兵庫県加東市)には、大小さまざまな規模の飲食店、ホテルが集まった。コストのほか、環境に配慮している点が、テイクアウトの容器を見直す企業から注目された。「薄茶色の未晒の紙容器に透明のふたを付けると、料理の見映えが良いと好評だった」(山尾駿之介さん)

 デリバリーかばん用のLEDを展示した電子技販(大阪府吹田市)には、菓子や食品メーカーが訪れた。デリバリー時の運搬カバンに装着して、メニューや店舗の宣伝ができることに関心を寄せる人が多かった。「表示するメッセージはアプリで変更できるので、イベント会場で腕に巻いたり、法被に付けたりできるという反応があった」(北山寛樹代表)

▲パシフィック湘南(神奈川県茅ケ崎市)が展示した、フードコートなどで利用される待機用の無線機器

 待機用の無線機器を展示したパシフィック湘南(神奈川県茅ケ崎市)には、飲食店の関係者が来場した。従来は主にフードコートで使用されていたが、飲食店で入店を待つ間に自家用車で待機できるとして注目を集めた。「新型コロナ下で医療施設の待合室、工場における集荷の順番待ちといった新たな需要が生まれた」(金口亮さん)

 真鍮で縁取りしたパーテーションを展示した協和精工(京都市)には、デザイン性を求めるレストランのオーナーらが集まった。曲げ加工を施した、繊細な真鍮(しんちゅう)を用いたフレームが来場者の目を引いた。1本スタンドなので存在感があり、角にも気が付きやすい。「外食の展示会は初めてだが、反応が良かった。デザイン性のある製品の需要を見込んで開発した」(山下正起さん)

関連記事

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る