- Home
- 展示会出展者の声[口コミ]
- 日本製商品求め中国来場客が増加[口コミ]@ライフスタイル総合EXPO 春 後編
日本製商品求め中国来場客が増加[口コミ]@ライフスタイル総合EXPO 春 後編
- 2019/6/10
ブース来場の3分の2は外国人

Y.S.JAPAN(大阪市)
メイン事業は貿易だが、5年ほど前に始めたキッズ・ベビー用品をPRするために出展。今回の来場者は、海外のネット通販や卸がメイン。国内もベビー用品店や美容系などと出合えたが、3分の2は外国人だ。その多くが中国人で、欧米人は数人だった。具体的な来場者数は1日100人程度。
前回や前々回に比べて、ベビー関連の出展企業が減った気がする。我が社でもベビー用品の売り上げは微減していてブース来場者も減っている。出展効果が見込めないのではないか。
バイヤーが多く商談になりやすい

サップス(兵庫県芦屋市)
この先、会員限定エリアです
無料会員登録は下のボタンから。
全記事を読める有料会員登録はマイページから。