タグ:東京ゲームショウ(TGS)
 
 
    - 
     
        
        
    ▲9月21~24日、幕張メッセで開催された
(一社)コンピュータエンターテインメント協会(東京都新宿区)は、9月21~24日に開催した「東京ゲームショウ(TGS)」の来場者数が25万4311人だったと発表した。過去… 
 
- 
     
        
        
    ▲ゲームの世界に浸ることができると、20代以下の世代に好評だ
長い時間快適にゲームの世界にひたるためには、身体にストレスをかけない環境が必要だ。そんなゲーム愛好家のための机と椅子を作ったのは家具メーカーのビーズ(大… 
 
- 
     
        
        
    ▲契約社数8000社に及ぶ
ダイナコムウェア(東京都千代田区)は、ゲーム、アプリ、アミューズメント用に作られた1700種類の文字書体がセットになった「ダイナスマート」を販売する。この製品だけで8000社以上と契約す… 
 
- 
     
        
        
    ▲オルトプラス(東京都渋谷区) 嶋田健作CTO(41)
オルトプラス(東京都渋谷区)が開発したスマートフォン用アプリのハッキング対策ツールは、海外から攻撃にさらされる機会が多い、日本のアプリに搭載されている。アプリ… 
 
- 
     
        
        
    ▲東京ゲームショウ2017の目玉となったeスポーツ。特設ステージも設けられ、8つの大会が開かれた
業界外への認知に高い壁
(一社)コンピュータエンターテインメント協会(CESA・東京都新宿区)は21~24日、「東京ゲ… 
 
- 
     
        
        
    ▲東京ゲームショウ2017に出展するDMM・com。スマホやPCゲームで勢いを増している
デジタル販売が加速
毎年数十万人規模の来場者が参加する「東京ゲームショウ」で、スマホゲームの台頭が如実になっている。中小開発会… 
 
- 
     
        
        
    ▲最新スマホゲームを体験しようと行列をつくる女性来場者たち
かつては男性が多数を占めていた東京ゲームショウ(TGS)に、女性の来場者が増加している。スマホゲーム開発のKLabは女性向けタイトル「うたのプリンスさま」… 
 
- 
     
        
        
    (一社)コンピュータエンターテインメント協会(東京都新宿区)は6日、21~24日に開催するゲーム関連事業の専門展「東京ゲームショウ」の出展社数が過去最大となる見込みを明らかにした。6日時点での出展状況は601社1930小… 
 
- 
     
        
        
    
過去最多27万人が来場
開催20回目にして過去最多の動員数を記録したのは、(一社)コンピュータエンターテインメント協会(東京都新宿区)が主催する「東京ゲームショウ」だ。昨年9月15~18… 
 
- 
     
        
        
    
 ▲「東京ゲームショウ 2016」には多数の海外来場者が参加した 
 日本貿易振興機構(ジェトロ・東京都港区)は、9月に幕張メッセで開催される展示会「東京ゲームショウ 2017」に合わせ、日本のゲームコンテンツに… 
 
 
 
 
              
業界ニュース
 - 
     
 Sansan(東京都渋谷区)は、紙から電子契約まで、あらゆる形式の契約業務をオンライン上で一元管… 
- 
     
▲10月27日オープン30分後のサイトの様子
 日本ホビー協会(東京都台東区)は、「日本ホビ… 
- 
     
幕張開催、次回2022年まで
 日本能率協会(東京都港区)は、アジア最大級の国際食品… 
 
        
 
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
     
   
 
 Copyright ©  国際イベントニュース All rights reserved.