過去の記事一覧
 
 
    - 
     
        
        
    ▲入り口すぐの好立地で、大型ブースを構えるデジタルアーツ
デジタルアーツ@Japan IT Week春
ここ数年は展示会出展を減らしている、情報漏えい対策ソフト大手のデジタルアーツ(東京都千代田区)だが、「Japan… 
 
- 
     
        
        
    
ベテランですが、何か
 18歳でイベント業界に入ってから15年がたった。休日は、知り合いのカメラマンの個展や、街中のイベントに足が向かい、仕事のことが気になってくる。「イルカのショーの尺が長い。客の導線計… 
 
- 
     
        
        
    IoT機器のセキュリティ
イスラエル政府機関がイスラエル国内のITセキュリティー企業14社を連れて出展。数年前から連続出展している。
これまで通信機能を持たなかった機械のためのセキュリティサービスを開発する企業が… 
 
- 
     
        
        
    ▲企管部の曹佳さん(33)は日本語も堪能
湖南瑞升工貿有限公司(中国・湖南省)@ウエルディングショー
溶接用の原材料を製造する湖南瑞升工貿有限公司(中国・湖南省)は、売り上げの95%が海外だ。顧客層は鉄鋼業界、アルミ… 
 
- 
     
        
        
    竹500本!!六本木に現る
中田英寿氏が主催する「CRAFT SAKE WEEK」の会場に現れた竹・竹・竹。
日本一の竹林面積を誇る薩摩川内市が用意した。
▼CRAFT SAKE WEEK関連記事▼
日本酒イベン… 
 
- 
     
        
        
    ▲脱マンネリで赤と黒を基調としたブース
商品が映える背景の黒 ステンレスを目立たせる
[caption id="attachment_8957" align="alignleft" width="118"] 大同特殊… 
 
- 
     
        
        
    ▲チューブを用途ごとに配置した
主力商品を用途別展示 滞在時間長くする仕掛け
[caption id="attachment_8953" align="alignleft" width="129"] ニチアス (東京… 
 
- 
     
        
        
    ▲会場入り口からの視線を獲得するように意識した
主力のガラス容器イメージしたデザイン
「Medtec」で、入り口から見える背の高いブースを構えたのは、医療機器メーカー・ニプロ(大阪市)だ。円柱状の容器をイメージし、上… 
 
- 
     
        
        
    ▲「たこ焼き屋のような雰囲気を出したかった」という実演コーナー
実演コーナーを設置 入りやすさを演出
不二空機(大阪市)は、溶接・接合技術の展示会「ウエルディングショー」で、レンチやドリル、エアツールなどの産業用工具… 
 
- 
     
        
        
    ▲ドイツから初来日、発光する5mの巨大パペット・ドゥンドゥ(DUNDU by Tobias Husemann)
六本木アートナイト2018(5/26、27)
六本木という街全体を舞台に見立て、現代アート、デザイン、音… 
 
 
 
 
              
Onlineチャンネル【ダイジェスト】
 - 
     2020-9-1 
 
        
 
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
     
   
 
 Copyright ©  国際イベントニュース All rights reserved.