ポール・スミス射止めた木製玩具 ニューテックシンセイ【海外展示会挑戦記】
- 2018/7/7
ニューテックシンセイ(山形県米沢市)
@メゾン・エ・オブジェ・パリ(仏)

世界最高峰のインテリアデザイン見本市「メゾン・エ・オブジェ・パリ」でポール・スミスを射止めた木製玩具
電子機器メーカーのニューテックシンセイ(山形県米沢市)が木製玩具『もくロック』の販売を開始したのは2011年。既存事業の伸び悩みに直面し、地元山形の木材を使った新規事業を立ち上げた。12年、イタリアのウェブマガジン『designboom』に掲載されると、世界の注目を集めた。現在、『もくロック』の売り上げの4割は海外で、今も対前年比15%ずつ伸びている。販売先はオーストラリア、フランス、台湾、オランダ、スウェーデン、カナダなど幅広い。
販売は自社サイトから始めた。問い合わせから商談に発展することが多く、当初は10万円程度だったが、すぐに100万円に達した。海外販売の拡大を目指し、「メゾン・エ・オブジェ・パリ」に出展したのは、15年1月から。
会場にはモエ・ヘネシーのような大手ブランドから夫婦で経営する個人雑貨店、卸業者など、幅広い客層が訪れ、要求もそれぞれ異なった。自分のために購入する人もいれば、プロモーションツールとして購入する人もいた。
フランスの百貨店プランタンではクリスマス直前の正面玄関に、おすすめのギフトとして展示され、アパレルのポール・スミスはデザイン性を気に入って購入を決めた。
今年は「Pitti Bimbo」(イタリア)、「Gift Fair」(オーストラリア)、「The Carousel of Crafts and Creation」(フランス)に出展する。
おすすめの記事
本物のパンからできたインテリアライト、パンプシェード