- Home
- 人が集まるブース特集
- 建築産業の『黒子』黒い法被で表現【人が集まるブース特集】#233
建築産業の『黒子』黒い法被で表現【人が集まるブース特集】#233
- 2021/2/10
ファストコム(東京都中央区)
@住宅・ビル・施設Week

ファストコム(東京都中央区)が提供する建助は、建築現場での短期駐車場手配、道路使用申請代行、現場事務所手配といった手続きを管理する業務システムだ。10年前にサービスを開始し、展示会でのPRをメインに、建築業界での知名度を高めてきた。
展示会でのテーマは、昔から一貫して『黒子』を表現することだ。黒子的役割という自社の立ち位置を示したもので、黒の法被を着たスタッフの服装など、ブースデザインにおいても強く意識されてきた。
この先、会員限定記事です
【集まるブース】ではデータや写真を掲載しています。
無料会員登録は下のボタンから。

20代後半から出版社に勤務。中小企業向けの経営情報誌「COMPANYTANK」元編集長を経て、40歳でフリーに。2017年から国際イベントニュース編集部にも参加。趣味は麻雀と競馬。学生時代は雀荘で働き、腕を磨いた。
おすすめ記事▶ モデルルームを用意し、使い方を伝える展示【人が集まるブース特集】#232