止まらぬ感染拡大 ロックダウンを24日まで延長 @オーストリア・ウィーン【1月10日/新型コロナウイルス 世界の反応・現地レポ】

▲街角のツリーも寂しげだ

ワクチン接種、欧州他国より遅れ批判高まる

 オーストリアではここ1カ月以上、新型コロナウイルスの感染者数や死亡者数が横ばいの状態が続いている。また、イギリスで見つかった変異種に対する警戒も高まっている。変異種はオーストリアや欧州各国でも見つかっており、さらに拡大が広まる可能性は高いとみられている。こうした状況を受け、昨年のクリスマス前に緩和されたロックダウンも年末に再び厳格化。飲食店の営業についても当初は1月7日に再開の予定だったが、24日まで規制措置が延長となった。

 規制緩和に向けて、政府は昨年12月から新型コロナの集団検査を開始した。しかし、クリスマスの休暇時期には検査数は増加したが、その後は予測を大幅に下回りあまり伸びなかった。こうした状況を受け、政府間で「集団検査を受けた人のみ、飲食店への入店が可能」とする措置が検討されたが、検査証明やチェック体制の構築などがまとまらず、議会の承認は得られなかった。結果的に、飲食店以外に、小売店舗や文化施設なども1月24日まで自粛延長が決まった。

 欧州各国でワクチン接種が進んでいるが、オーストラリア国内では欧州他国と比べ接種の進行が遅れているとの批判が高まっている。12月に高齢者のケア・ホームを対象に1万回分が接種され、1月は24万回、2月は33万回、3月は37万回が配給される予定となっている。政府は対応の遅れに対し、12月に実施したワクチン接種が運用期間であり、副作用などの観察に2週間かかることのほか、ワクチンが温度と振動に弱いことが発覚し、配送面での対応が必要だったと説明している。また、ワクチン配給会社ファイザーとビオンテックが新たに4カ所の新規拠点の建設を計画しており、スムーズな配給に向けた改善が期待されている。

 ワクチン接種に対してクルツ首相は「すぐに好転するわけではないだろうが、ワクチンは状況を一変させる可能性がある」と期待感を示しているが、懐疑的な国民も少なくない。欧州で行われた調査では多くの国民がワクチン接種に積極的でないという結果も出ており、ワクチン接種にはまだまだ時間がかかりそうだ。

関連記事

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る