アーカイブ:2016年 11月 
 
 
    - 
     
        
        
    
展示会名:産業交流展 2016
会期:2016年10月31日(月)~11月2日(水)
会場:東京ビッグサイト 東5~8
主催:産業交流展 2016 実行委員会
来場者数:8万1516人
▲『COOL JAPAN… 
 
- 
     
        
        
    海外企業誘致を強化
『JapanRobotWeek』(10月19~21日・東京ビッグサイト)を終えて、主催の日刊工業新聞社(東京都中央区)では、国際ロボット展に向けた準備が始まっている。『JapanRobotWeek』… 
 
- 
     
        
        
    
▲ネット販売は一切行わない
展示会販売専業で特別感を演出
 「この商品はイベント会場でしか売らない。ネットやテレビでは、音質が伝わらないからだ」
 そう語るのは、コンパクトオーディオシステム『EX-B… 
 
- 
     
        
        
    
▲10年間で1.7倍になった
全国で2847件、仙台市では141件増加
 2015年に国内で行われた国際会議の開催件数が、前年に比べ257件増え2847件だったことを日本観光局が発表した。都市別では東京23… 
 
- 
     
        
        
    
展示会名:CeBIT 2017
会期:2017年3月20日(月)~24日(金)
会場:ハノーバー国際展示場(ドイツ)
主催:ドイツメッセ
▲(一社)日本能率協会の産業振興センター(東京都千代田区)を統括する安江… 
 
 
 
 
              
業界ニュース
 - 
     
 Sansan(東京都渋谷区)は、紙から電子契約まで、あらゆる形式の契約業務をオンライン上で一元管… 
- 
     
▲10月27日オープン30分後のサイトの様子
 日本ホビー協会(東京都台東区)は、「日本ホビ… 
- 
     
幕張開催、次回2022年まで
 日本能率協会(東京都港区)は、アジア最大級の国際食品… 
 
        
 
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
     
   
 
 Copyright ©  国際イベントニュース All rights reserved.