- Home
- 日本の展示会レポート
- 皮革販売加工の展示会「HASHIMOTO INDUSTRY VIRTUAL EXHIBITION」【オンライン展示会】
皮革販売加工の展示会「HASHIMOTO INDUSTRY VIRTUAL EXHIBITION」【オンライン展示会】
- 2020/10/9
展示会名:HASHIMOTO INDUSTRY VIRTUAL EXHIBITION
会期:2020年9月4日(金)~12月31日(木)
主催:ハシモト産業
会期:2020年9月4日(金)~12月31日(木)
主催:ハシモト産業

皮の状態、サイズを確認しやすい3D技術が好評
皮革販売加工のハシモト産業(大阪市)は、オンライン展示会「HASHIMOTO INDUSTRY VIRTUAL EXHIBITION」を12月31日まで開催する。会場は『Matterport』 という3Dモデル作成ツールで製作した。参加者は展示会場の中を自由に移動し、展示されている皮の状態やサイズを確認できる。
リアル展示会では法人バイヤーとの商談が主になるが、オンライン展示会では「minne(ミンネ)」や「Creema(クリーマ)」といったサイトの商品を出品する個人のハンドメイド作家からの問い合わせが多かった。参加者からは、リアルの展示会では見られない一枚皮の素材を見ることができる点を評価された。「思っていた以上に3Dで皮の状態を伝えることができた。オンライン展示会は会期を長くできるため、今までつながれなかった人とつながることができた」(益田さん)
おすすめの記事
「スポーツビジネスジャパン」がオンラインで開催

大学卒業後、国内重工メーカーに入社。海外営業を5年間担当し、外資メーカーへ。国内外のプロジェクトに関わった後、2017年に独立。研修講師、企業コーチング、一般社団法人副代表を務めながら、19年より本紙記者も務める。