接客業での感染と人手不足対策の商材に注目集まる @JapanマーケティングWeek

  • 2020/9/15
展示会名:JapanマーケティングWeek夏
開催日程:2020年9月2日(水)〜4日(金) 
会場:東京ビックサイト 南1〜4
主催:リード エグジビジョン ジャパン
出展者数:非公開
来場者数:1万5249人

販促・マーケティングに関わる商材を集めた「JapanマーケティングWeek」では、新型コロナウイルス感染拡大により変化した働き方や、新しいPR方法に関する商材が注目を集めた。

 デザイン性の高い飛沫感染防止パーテーションやスクリーンを展示した松本印刷(静岡県榛原郡)のブースには、ホテル業界や広告代理店の担当者が集まった。感染防止だけでなく、広告スペースや空間演出に活用できる商品だ。「飛散防止用のボードやスクリーンは多く出回っているが、飛散防止の目的でしかない。今後もこの情勢が続くなら、デザイン性をもたせて楽しんでもらいたい」(石川雅彦さん)

 スマートフォンやタブレットを置く筐体を展示したトマトランド(東大阪市)には、飲食店の関係者が訪れた。これまでは人手不足対策となる省力化に対する相談が多かったが、今回は非接触型の商材を探す人が目立った。関心を集めたのはセルフレジだ。「注文から精算までタッチパネルで行う。新型コロナ感染防止と省人化につながる」(小沼和弘さん)

6月に発売した遠隔接客サービスを展示したタイムリープ(東京都千代田区)には、ホテルチェーンや商業施設関係者が集まった。リモートで働くスタッフが、店舗に設置されたモニターを通じて接客応対にあたる。「接客業はリモートワークにそぐわないと思われていたが、新しい働き方として提案できる」(望月亮輔代表)

パラパラマンガムービーを制作するアトムストーリー(東京都港区)には、着物やベッドメーカーが訪れた。新型コロナの影響で店頭で実演販売ができなくなり、オンラインで集客するために使用する企業が増えているという。「最後まで視聴者が離れない動画が求められているが、感染症の影響で実写撮影が難しいという話を聞いた」(山崎瑞斗さん)

関連記事

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る