観光で稼げ―冬の沖縄③―那覇市、球場建て替えで巨人軍誘致

  • 2018/4/23

▲今年2月、那覇空港には県内のキャンプ地を紹介する特設コーナーがつくられた

「オフシーズンの観光客数を、野球キャンプで増やす」。そういって沖縄県と各市がスポーツで県外の観光客を呼び込みはじめたのは、今から30年以上前のことだ。プロチーム誘致に立ちはだかるのは、施設整備の問題。多額の投資を必要としながらも、そのぶん地域の産業は着実に活性化しているようだ。

サッカーキャンプの誘致も増加

事業費用68.5億円

―――老朽化の進んだ現施設では誘致できない。1960年に建設された奥武山(おうのやま)野球場(現・沖縄セルラースタジアム那覇)を那覇市が建て替えたのは、2010年のことだ。県内初の本格野球場として建て替え前からプロ野球などさまざまな競技の大会にも使われていたが、キャンプ誘致には老朽化がネックとなっていた。

「もともとは市民が日常的に使用するための運動施設として造られたもので、建て替え計画が前々からあった。だが、建て替えを機にプロ野球のキャンプを誘致させたいという狙いから、専門の施設も付随させた」(那覇市経済観光部・永山博主査)

建て替えられた同施設は、天然芝を敷き、3万人を収容することができるメインスタジアムに加え、屋内練習場やブルペン、サブグラウンドなどプロチームの練習にも耐えうる設備が造られた。建て替えにかかった総事業費は68.5億円だ。

こうして那覇市が呼び込んだのは、それまで宮崎県でキャンプを実施していた読売巨人軍だ。今年も2月に、8回目となる沖縄キャンプが開かれた。「巨人軍は現在、キャンプの前半は宮崎県、後半は沖縄県、という形になっている。沖縄県では多くのチームがキャンプを実施しているため合同練習がしやすく、他県に比べ10度近く温暖なので都合が良いと好評をいただいている」と永山氏は語る。

キャンプ開催以外の時には、いち市民球場としての顔に戻る。市・県の野球大会が開かれるほか、小学校から社会人まで幅広いチームが練習のために使用している。16年度の稼働率は71.39%にのぼるという。

掲載効果も増加

冬季の観光客増加は、地元商店にも変化を生んでいる。観光客が多数訪れる「那覇国際通り商店街」で沖縄料理を提供している飲食店オーナーは「これまで観光客が多かったのは夏と、秋ごろの修学旅行シーズンだった。数年前から冬に、県内のキャンプツアーを紹介するパンフレットを持って来店する客が増えるようになった」と話す。

県が誘致を狙うのは野球だけではなく、サッカーも同じだ。10年ほど前から県と各市は連携して国内外のプロサッカーチームを誘致する動きを強化している。

沖縄県文化観光スポーツ部の德嶺竜二氏は「09年にはJリーグ2チームだけだったが、昨年にはJリーグ17チームに加え、中国・韓国のプロチームなど計24チームを誘致した。ファンの来訪も増えており、経済効果は着実に増加している」と語る。


おすすめ記事

観光で稼げ―冬の沖縄①― スポーツ観光で県外から7万人超

観光で稼げ―冬の沖縄②― 野球キャンプ、沖縄の冬に魅力を

スポーツで地方に人を集める仕組みをつくる【スポーツと地方創生】


p1050331 国際イベントニュース 編集部 長谷川遼平
2012年入社。賃貸住宅に関する経営情報紙『週刊全国賃貸住宅新聞』編集部主任。起業・独立の専門誌『ビジネスチャンス』にて新市場・ベンチャー企業を担当。民泊やIoTなど、新産業を専門に取材中。

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る