- Home
- ~JPCA Show(国際電子回路産業展)~電子回路製造や実装技術に必要な商材
~JPCA Show(国際電子回路産業展)~電子回路製造や実装技術に必要な商材
- 2018/7/15
▲東邦化研(埼玉県越谷市)のブース、電気・電子部品の関係者多く試作を求められる
~JPCA Show(国際電子回路産業展)~電子回路製造や実装技術に必要な商材
6/6~8@東京ビッグサイト東4-8ホール
電子回路や実装技術を設計製造するために使用する製品や、流通に必要なサービスが集まる展示会。主催は(一社)日本電子回路工業会。電子機器トータルソリューション展の中に「第48回国際電子回路産業展(JPCAShow)」「第32回最先端実装技術・パッケージング展(マイクロエレクトロニクスショー)」「第20回実装プロセステクノロジー展」「有機デバイス総合展」「電気・光伝送技術展」「SmartSensing」が含まれる。全体で514社が出展した。
JPCA Show(国際電子回路産業展)どうだったの??
出展者に聞く『今回どうだった?』
▼▼▼▼▼
東邦化研(埼玉県越谷市)営業課
6回目の出展。電子回路に特化した展示会だけあって、電気、電子部品に関わる来場者が多く、試作を求めるような具体的な相談が多い。会期中忙しく、有意義。「SEMICON Japan」「SURTECH(表面技術要素展)」にも出展。セミコンは大きな分野での展示会なので、広い業界の方々と話ができるが、専門性は低い。さまざまなニーズを知る意味で、どちらも参加する意義はある。
日本バーンズ(東京都中央区)営業課
新規顧客との出会いが目的。ビッグサイトの展示会にしては来場者の数に寂しさを感じる。「ネプコンジャパン」に出たが、もう少し盛り上がっていた。その他は「SEMICON Japan」。名古屋の「人とくるまのテクノロジー展」は場所柄、ほとんどが車関係の来場者だった。
ミカド機器販売(東京都台東区)
3年ぶりの出展。名刺も比較的多く交換しており、悪くない。目的は新規顧客開拓と情報収集。他は「ネプコンジャパン」「BIO tech バイオ・ライフサイエンス研究展」「SEMICON Japan」、名古屋の「異業種交流展示会」など。年に4回は出る。それぞれの展示会にそれぞれの良さがある。
フジ機工(埼玉県川口市)
JPCAの会員なので20年以上出ている。毎年の行事なので、出ている。こんなもんかな、という感じ。成果は出ないし、費用対効果もないが、認知を高めるために出している。「ファインテック ジャパン」にも出展するが、あちらは異業種に向けたPR。
エリアデザイン(千葉県柏市)技術営業部
10回目くらい。ここ数年は毎年出展。自社ブランドの装置を作り始めたのがきっかけ。一定の手応え。昨年、一昨年に比べて商談は多かった。関係者からも、例年より活況だと聞いた。電子回路、基板に絞られているからか一時展示会の規模は小さくなっていた。だが、ここ1、2年は上昇傾向。もう一つ出ている「ネプコンジャパン」は電子業界全般。新しい客との出会いもあるが、密度は薄い。当社は回路や基板に強いが、装置設計で創業した会社で、新規開発もできるため業界を絞ってない。両方とも大事な展示会だ。
日本テクノ(東京都大田区)技術開発部
3回目。とても良い手応え。エレクトロニクス関連の人が来て、毎回、5~6件の契約が決まる。満足度は高い。プリント基板にメッキ加工が求められるようになったので出展を始めた。あとは大田区加工技術展示商談会。
レヨーン工業(茨城県つくば市)営業部
1990年の創業時から毎年出ている。来場者が減っているような雰囲気。端だったので、場所が悪かったのかも。来場者は、新規よりも、既存客が増えてきた印象。「コンバーティングテクノロジー総合展」「高機能フィルム展」、昨年は「東京国際包装展」に出た。
八光電子工業(大阪府東大阪市)柏営業所
今回は予想に反して、ブース来場者の入りが悪かった。少し端のほうで、場所が悪かったのかも。来年も出るが、満足度60%くらい。3~4年前は「ネプコンジャパン」にも出ていたが、基板メーカーとして、こちらのほうが仕事につながりやすい。ネプコンジャパンは目的が違う人が多く、スルーも多い。
シュマルツ(神奈川県横浜市)関西営業所
3回目。吸着パッドなど真空機器の部品メーカー。満足度は非常に高い。ターゲットと来場者がマッチしている。他は「国際ロボット展」「ネプコンジャパン」「東京国際包装展」など。一番相性がいいのは「国際ロボット展」。真空技術はどんな工場でも使うので、いろいろ出る。ビッグサイトの展示会は人が集まるので失敗は少ない。地方の展示会だと、発表来場者数に明らかにおかしさを感じることもある。
セリアコーポレーション(埼玉県戸田市)営業課
20年近く連続出展。スクリーン印刷。今回はそこそこ。名刺、アンケートを足すと500件くらい。去年はもっと多かった。「IGAS2018(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)」「高機能セラミックス展」「JISSO PROTEC (実装ロボットテクノロジー展)」「ネプコンジャパン」にも出展。自社に目玉商品があるときの反響はいい。
出展社が上げた競合展示会
「ネプコンジャパン」(2019.1/16-18 @東京ビッグサイト リード社)
「SEMICON Japan」(12/12-14 @東京ビッグサイト 主催:SEMI)
「国際ロボット展」(10/17-19 @東京ビッグサイト 主催:日本ロボット工業会、日刊工業新聞)
「東京国際包装展」(10/2-5 @東京ビッグサイト 主催:東京国際包装展事務局)
「ファインテック ジャパン」「高機能フィルム展」「高機能セラミックス展」(12/5-7@幕張メッセ 主催:リード社)
「SURTECH(表面技術要素展)」(2019.1/30-2/1 @東京ビッグサイト 主催:表面技術協会ほか)
「人とくるまのテクノロジー展・名古屋」(7/11-13 @ポートメッセなごや 主催:自動車技術会)
「BIO tech バイオ・ライフサイエンス研究展」(6/27-29 @東京ビッグサイト 主催:リード社)
「コンバーティングテクノロジー総合展」(2019.1/30-2/1 @東京ビッグサイト 主催:加工技術研究会)
「大田区加工技術展示商談会」(7/6 @大田区産業プラザPiO 主催:大田区ほか)
「IGAS2018(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)」(7/26-31 @東京ビッグサイト 主催:日本印刷産業機械工業会ほか)