2000~3000社が出展 中国の美容展示会、群雄割拠

  • 2018/10/25

 中国では美容系の展示会が群雄割拠の状況にある。日本で知られているのは、JETROがジャパンブースを設けている「Cosmoprof Asia(コスモプロフアジア)」(香港)だが、出展社の数では「中国美容博覧会(CBE)」(上海)や「中国国際美博会(CIBE)」(広州、上海、北京)が上をゆく。世界各国の美容産業が中国市場を狙っており、主催者間の出展誘致も競争が激しい。


Cosmoprof Asia(コスモプロフアジア)

▲今年も11月14~16日まで香港で開催される。 前回は全体で2870社、日本からは約100社が 出展した。来場者については、中国・香港が 中心だが、東南アジアや中東、欧米からも訪れ るようになっている。主催はUBMグループ

 「コスモプロフアジア」を主催するUBMグループ(東京都千代田区)によると、11月14日から始まる今年も、総出展者数、日本からの出展者数の双方とも、前回を超える状況だ。日本の美容業界でもよく知られた展示会で、近年は、香港という土地の特性から、中国だけでなく、東南アジア、中東、欧米からも多くの来場者が訪れる。


中国美容博覧会(CBE)

▲23年前に上海で始まった美容の展示会。中国 国内からの来場者が中心で、主催者発表では3000社が出展し、今年5月の開催では日本からも200社が出展した。主催はinforma

 これに対し、中国本土から来場者が訪れるのが、上海で開催される「中国美容博覧会(CBE)」だ。1月にUBMグループを買収したイギリスの展示会主催会社informaグループが主催するもので、今年5月の開催では3000社以上が出展した。日本は主賓国に選ばれたことから前年から140社多い200社が出展した。世界的な展示会主催会社の再編劇で、美容業界の中国2大展示会は、同じinformaグループが主催している。


上海大虹橋美博会(CIBE)

▲上海で2年前に始まった、美容業界の展示会。 主催者発表では2200社が出展し49万人が来場す る。19年5月に開催される次回が4回目。広州市で50回(年2回)開催されている展示会を上海でも始めたもの。広州は中国における美容産 業の中心地。主催は広東省の美容産業の業界団体、広東省美容美髪化粧品業協会だ

 一方、中国の美容業界が自ら主催する展示会が「CIBE美博会」だ。25年前に広東省広州で始まり、年に2回開催されてきた。3年前に上海にも進出し、現在北京を加えた3都市で開催されている。

▲ マー・ヤ氏はCIBEを 主催する広東省美容美髪 化粧品業協会を設立し、 中国全土の美容業界団体 のトップも兼任する。中 国初の美容学校も設立 し、国家商務省の中国会 展専門委員会メンバーだ

 CIBEをつくった広東省美容美髪化粧品業協会は、広東省の美容系企業の大半が所属する業界団体だ。広州は中国美容産業の中心で、協会トップのマー・ヤ氏は、中国全土の美容業界団体でも代表を務める。CIBEを始めたのもマー氏で、上海CIBEの責任者を務めるのは、マー氏の実の娘だ。

 CBEとCIBEは今年、上海で週の前半と後半で同じ時期に開催された。日本からCIBEに出展したのは13社26ブースだった。200社が出展したCBEと比べると、日本での知名度の差がはっきりと出たが、全体の出展者数は2200社で、CBEの3000社に迫る勢いだ。CIBEは、昨年の開催直前にNLNジャパン(東京都新宿区)と代理店契約を結び、日本での出展営業を強化している。

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る