長谷川遼平のイベント取材日記(3)

  • 2016/11/30

イベントは広告媒体だ

さまざまなイベントで企業を見る中で、出展する理由は何かを必ず聞く。6年連続で『賃貸住宅フェア』に出展する、ポータルサイト運営のシースタイル(東京都中央区)の川合大無社長は「1つのイベントに出たことで受注できるのは、せいぜい10件程度。うちのサービスの場合、ネット広告からの反響の方が数倍多い。それでも、実際に会場で企業のロゴを見てもらい、名前を覚えてもらえることに価値がある」と話す。売り上げ数億円、社員数50名ほどの同社にとってのイベント戦略だ。

今年で創業70年目を迎えるソニーが12日、自らの歴史を振り返る『It’s a Sony展』を開催した。会場は、同社のショールームとして66年に竣工した『銀座ソニービル』。

日本人の多くが知るソニーだからこそ、解体工事すらイベントになりうる。このイベントの場で商品が売れなくても、企業を知ってもらえれば、それで十分なのだろう。 イベントに対して費用対効果を求めることは当然だが、その場での商談だけがすべてではない。

ネット主流の現在だからこそ、顧客に直接PRできる場は、イベントでしか成しえないものだと言えるだろう。


p1050331

国際イベントニュース 編集部 長谷川遼平

2012年入社。賃貸住宅に関する経営情報紙『週刊全国賃貸住宅新聞』編集部主任。起業・独立の専門誌『ビジネスチャンス』にて新市場・ベンチャー企業を担当。民泊やIoTなど、新産業を専門に取材中。

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る