―会場立ち話―Suicaは展示受け付けを解消するか

  • 2017/8/25

▲JR東日本メカトロニクス(東京都渋谷区)営業企画部蒲真理子担当課長

Suicaを使う場所を増やすことが、JR東日本メカトロニクス(東京都渋谷区)に勤める蒲真理子の仕事だ。コンビニや自動販売機での精算は、すでに日常風景の一部に定着したが、最近は社員証として使う企業もあるらしい。出退勤やオフィスの入退室、鍵の保管庫の解錠を、Suicaで管理する。

蒲のチームが、この日出展した総務担当者向けの展示会「HRエキスポ」では、受け付けが混雑する時間帯が多くあった。「うちでやれることがあるのでは」博物館やアミューズメント施設の入場窓口で実績があることから、蒲はチャンスがあると感じた。

主催のリードエグジビションジャパンの担当者に聞いてみると「企業名、役職、メールアドレスといった名刺情報が読み取れればすぐにでも」と、こちらもすでに何度も検討を重ねている様子だった。せっかく会場に誘致した来場者の満足度を削ぐ受け付けの混雑は、人気展示会の主催者ほど悩まされる。蒲のアイデアが一助となる日がくるだろうか。


国際イベントニュース 編集長 東島淳一郎国際イベントニュース編集長 東島淳一郎

2009年全国賃貸住宅新聞社入社。劇団主宰者から銀行勤務を経て30歳で記者に転身。7年間の記者生活を不動産市場で過ごす。2016年9月、本紙創刊とともに現職。

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る