- Home
- オンラインチャンネル
- シャノン×ZEO「ITベンチャーがイベントを止めるわけにはいかない理由」
シャノン×ZEO「ITベンチャーがイベントを止めるわけにはいかない理由」
- 2020/10/21

【視聴URLは、ログイン後、ページの最後に表示されます】
コロナ禍以降、オンライン商談やデジタルマーケティングが全盛です。リアルの商談、展示会、ビジネスイベントの必要性に疑問を抱くビジネスマンも少なくありません。
その疑問に、マーケティングオンラインサービスを提供するIT企業、シャノンの中村健一郎社長は、真っ向から異を唱えます。
「世界最大のビジネスイベントを開催しているのが誰か、知っていますか?」
「GAFAのプロモーション戦略を知っていますか?」
「社内で完全テレワークを推進する業務支援サービス提供会社が、今年の冬もイベントを開催する理由は何だと思いますか?」
「ITサービスを提供する会社ほど、オンラインの限界を知っている」と中村社長は話します。シャノンの広報&営業戦略も併せて聞きます。
もう一社のゲストは、IT企業のイベントプロモーションをトータルでプロデュースするZEOの黒井宏昌社長と、執行役員の西井智章さんです。
1980年代から、外資をはじめとする多くのIT企業からプライベートショーの企画・運営を引き受け、企業のマーケティング・広報担当者と二人三脚でイベントを作ってたZEOのお二人に、IT大手のプロモーション戦略を聞きます。
IT企業のマーケティング・広報担当の方、オンラインで結果が出ない営業責任者、企業経営者の方、ビジネスイベントを支援する業界関係者の方、必見のウェビナーです。
2020年11月20日開催のセミナーです。アーカイブ視聴をするには、有料会員登録(月額800円)が必要です。
【オンラインセミナーの概要】
■
「ITベンチャーがイベントを止めるわけにはいかない理由」
■
【開催日時】
11月20日(金) 15~16時
【ゲスト】
中村健一郎さん(シャノン・代表取締役社長)
黒井宏昌さん(ZEO・代表取締役社長)
西井智章さん(ZEO・執行役員)
【司会】
東島淳一郎
(国際イベントニュース 編集長)
【視聴対象】
企業のマーケティング・広報担当の方
広告・イベント業界に従事される方
【視聴条件】
国際イベントニュース会員
(アーカイブ視聴は有料会員限定)
この先、会員限定エリアです
無料会員登録は下のボタンから。
全記事を読める有料会員登録はマイページから。