- Home
- オンラインチャンネル
- 国際イベントニュース Online チャンネル
国際イベントニュース Online チャンネル
- 2020/8/12
国際イベントニュースが、会員のみなさまにお届けするオンラインセミナーのアーカイブページ『国際イベントニュース Online Channel』です。
『どんなセミナーが見られるの?』にお応えし、ショートバージョンをご用意しました。『国際イベントニュース』公式チャンネルでご視聴いただけます。
ダイジェスト版動画も公開中!
シャノン×ZEO クロストークも見逃せない。
インタビュー書き起し原稿も公開。
ダイジェスト版公開中。

【今月のおすすめの動画】
今回は、イベントマーケティングとデジタルマーケティング、両方のツールを提供するシャノンの中村健一郎社長に、展示会とオンライン営業、それぞれの強みについて聞きました。展示会業界の方にも、展示会を使ってきた出展企業の方にも、プライベートショーを開催する企業のマーケティング担当の方にも聞いていただきたい内容です。インタビュー書き起し原稿も公開しています。
▶公式チャンネルでショートバージョンを視聴する
▶有料会員に登録して全編を視聴する(会員登録画面に進む)
※全編の視聴には、国際イベントニュースの有料会員登録(月額800円・税別)が必要です。
録画配信中の動画
ダイジェスト版動画も公開中!
書き起こし原稿 シャノン×ZEO「ITベンチャーが展示会を止めるわけにはいかない理由」
書き起こし原稿公開 シャノン×ZEO『ITベンチャーが展示会・プライベートショーを止めるわけにはいかない理由』
シャノン×ZEO クロストークも見逃せない。
「ITベンチャーが展示会を止めるわけにはいかない理由」
シャノン×ZEO「ITベンチャーがイベントを止めるわけにはいかない理由」
インタビュー書き起し原稿も公開。
シャノン・中村健一郎社長に聞いてみよう 「展示会の代わりにオンラインで新規顧客をつかむことはできますか」
シャノン・中村健一郎社長に聞いてみよう 「展示会の代わりにオンラインで新規顧客をつかむことはできますか」
ダイジェスト版公開中。
今、展示会開催で関係者に求められること、とは。「関西ホテレス」「メンレジOSAKA」の責任者が2回にわたり登壇した
【録画配信中】ウィズコロナの展示会はどのようにして再開されたか [全2回]
『ウィズコロナ時代のMICEのかたち 変わること、変わらないこと』開催ホテレス会場から生配信!
【録画配信中】オンラインセミナー「関西ホテレス」会場から生配信 #MICEはここから
新型コロナ感染拡大後、初の展示会。その会場を検証。ダイジェスト版無料公開中!
『関西 ホテル・レストラン・ショー』会場でガイドライン検証 【会場動画アーカイブ】

【有料会員登録について】
※会員登録は有料・無料登録の2段階になっています。無料会員としてログインしている場合は、マイページから会員ランクをご変更ください。法人団体会員申し込みは[購読のご案内]をご覧ください。
有料会員登録完了までの手順(個人)
- [無料会員登録]をクリック。利用規約を確認。メールアドレスを入力して送信
- メールを確認。リンクをクリックしフォームに入力。無料会員登録が完了
- TOPページに戻り、タイトル横の[マイページ]をクリック
- [プロフィール]の会員ランクを[月額会員に申し込む]から変更
- 後日、お支払方法をメールにてご案内いたします