USB充電器なんとか受注したい【日本で何狙う】AXURUTechnology
- 2019/4/10
AXURUTechnology(台湾)
@ インテリアライフスタイルリビング

AXURUTechnology(台湾)は日本市場の開拓を目的に「インテリアライフスタイルリビング」に3度目の出展をした。これまで展示会から受注につながったことはないが、なんとか日本での売り上げを拡大したいと思っている。年商は7000万円ほどで、海外輸出が9割。うちアメリカが8割、日本が2割だ。
同社の製品はUSB充電器のみ。売りは安価な価格だ。日本製と同等の品質でありながら、5~10%は安くなるという。最近は、ワイヤレスのスマホ充電器が売れ筋だ。顧客は家具メーカーで、ベッドに組み込む製品として採用されるケースが多い。
今回、日本では白色の製品が受け入れられることがわかったのが収穫だ。また、ブースでは日本の家具メーカー数社と出会うことができ、手応えは上々だ。
おすすめの記事
機能性の帽子を日本市場へ【日本で何狙う】JIANGSU TIN LUNG APPAREL & ACCESSORIES MFG

20代後半から出版社に勤務。中小企業向けの経営情報誌「COMPANYTANK」元編集長を経て、40歳でフリーに。2017年から国際イベントニュース編集部にも参加。趣味は麻雀と競馬。学生時代は雀荘で働き、腕を磨いた。