春風亭昇太に首ったけ 岩田 明子【イベント人物図鑑】
- 2020/1/31

最近、落語を見る機会が増えた。「昭和元禄落語心中」という落語を題材にしたアニメの影響だ。浅草演芸ホールでトリを務めた春風亭昇太の新作落語で、巧みな話術を目の当たりにした。以来、ネットやラジオで落語を聞くようになった。同じ古典落語でも、はなし家によってオチが違う、奥深い世界を知った。
MC歴は6年目を迎える。駆け出しの頃、一般車でも参加できるモータースポーツ「ジムカーナ」のトップドライバー、山野哲也さんとのトークショーで「MCが全てを知っている必要はない。純粋な質問をしてほしい」と言われ、仕事を続ける自信が湧いた。
横浜市立大学時代にミスコンでグランプリを獲得し、卒業してからモデルの世界に飛び込んだ。富士スピードウェイのイメージガールの仕事で、人前で話すことの楽しさを知り、MCの活動をはじめた。現在は、式典の司会、映像ナレーション、広告モデルも務める。久々の展示会MCとなった東京モーターショーでは、日本グッドイヤーでMCを務めた。
『晴れた日は晴れを愛し 雨の日は雨を愛す』という言葉を大事にする。どんな環境でも楽しむ精神を忘れないということだ。リポーターやキャスターなど、新しい仕事にも挑戦したいと考えている。
おすすめの記事
中国語でロボット工学話したい 椎名 真夕【イベント人物図鑑】

20代後半から出版社に勤務。中小企業向けの経営情報誌「COMPANYTANK」元編集長を経て、40歳でフリーに。2017年から国際イベントニュース編集部にも参加。趣味は麻雀と競馬。学生時代は雀荘で働き、腕を磨いた。