- Home
- 海外出展企業の視点
カテゴリー:海外出展企業の視点

日本の展示会に出展する海外企業の狙いは何か
-
水素技術を日本でアピール SINTEF(ノルウェー)、Nel(ノルウェー) @水素・燃料電池展
SINTEF(ノルウェー)、Nel(ノルウェー)@ 水素・燃料電池展(スマートエネルギーWeek内) ▲5年前から「水素・燃料電池展」に出展している ノルウェーの先端エネルギー組織SINTEFと、水素… -
天然由来の製品が日本でも人気 カナダ・アルバータ州エドモントン市 化粧品 @国際化粧品展
カナダ・アルバータ州エドモントン市@ 国際化粧品展 ▲「肌に優しく環境に配慮した天然由来の製品に強みがあり、出展する意味もある」(高尾メアリーベスさん・写真右) 地元化粧品メーカーの販売先を日本で広げ… -
PRに尽力するスペイン・アンダルシア オリーブオイル生産世界一 @FOODEX JAPAN、スーパーマーケット・トレードショー
スペイン アンダルシア州政府@ FOODEX JAPAN、スーパーマーケット・トレードショー ▲オリーブオイルの原産地の表記は輸入当初は「スペイン」のみだったが、最近では「アンダルシア州」と表記されるケースも増… -
日本市場開拓が当面の目標 台湾の真空バルブメーカー @SEMICON Japan
新萊慶材科技有限公司(台湾) @ SEMICON Japan ▲ 「展示会が始まる前に取引のある企業を訪問し、会期後は台湾に直帰するのがいつもの流れだ」と話した李柏樺代表(写真中央) 台湾の真空バルブメ… -
日本の5G市場に魅力 日韓の懸け橋に @Inter BEE
nipa(韓国)@Inter BEE ▲「日本人は、疑問に思っていることはどの国の担当者よりも詳しく聞く。ICT産業の分野で日本企業といい関係を構築したい」と語ったYoon,Gi Ahさん 韓国のICT… -
代理店の見極め重要 数社の代理店と契約する中国の自転車メーカー@サイクルモード
常州里斯博新能源科技有限公司(中国)@ サイクルモード ▲12年にわたり日系企業に勤務していた陳蓉さんが日本市場を担当 常州里斯博新能源科技有限公司(中国・江蘇省)が2018年に続き「サイクルモード」… -
韓国の医療用サポーターメーカーは日本市場で売れ行き難航 @東京インターナショナル・ギフト・ショー
ネオメド(韓国)@ 東京インターナショナル・ギフト・ショー、医療機器・設備EXPO ▲「販売インフラが整っていることが日本の魅力」と語ったイ・ジェファンさん 医療用サポーターメーカーのネオメド(韓国・… -
上質安価なセーターを全世界へ売るバングラディッシュのメーカー @ファッションOEM EXPO
Saadatia Sweaters(バングラディシュ)@ ファッションOEM EXPO ◀初来日のChowahurさん、会期後はお台場の商業施設やテーマパークへ足を運ぶ予定という バ… -
日本市場の広がりを見据え、自社ブランド製品を開発した韓国企業 @農業資材EXPO
EKKOREA(韓国)@ 農業資材EXPO ▲学生時代に日本語を学んだKimさんは日本企業のグループ会社で働いた経験を持つ EKKOREA(韓国)はマットのような形をした土「チョアバンマット」を展示した。… -
欧米市場に比べ苦戦を予感した中国企業 @通信・放送Week
三石园科技(中国・上海)@ 通信・放送Week ▲日本市場担当のDennis Maさんは東北大学で学位を取得し、住友電気工業に就職した経歴を持つ 光ケーブル通信に使用する光サーキュレーターでの日本市場…