- Home
- ヨーロッパ
カテゴリー:ヨーロッパ
-
主催者からセミナー登壇依頼 翻訳サービスの川村インターナショナル【海外展示会挑戦記】
▲翻訳サービスや自動翻訳ソフト関連などの技術をPRする 川村インターナショナル(東京都新宿区) @「LOC WORLD」(アメリカ) 大口取引の獲得につながる 翻訳サービスの川村インターナショナル(東京都新宿区)… -
建設機械の世界的展示会 bauma(独・ミュンヘン)【展示会レポート】
来場者は欧州、中東、旧ソ連圏から bauma(バウマ)は、ショベルカーやクレーン車など建設機械の展示会として始まり、INTERMAT(仏・パリ)、CONEXPO(米・ラスベガス)とともに建機3大展示会と呼ばれることが多… -
ドイツのIT産業見本市「CEBIT」2019年は開催中止
▲2018年はライブを開催し、若者の集客を狙ったが、挽回には至らなかった。 2019年の開催取りやめ ドイツ・ハノーバーに本拠地を置く展示会主催のドイツメッセが、来年6月に開催を予定していたIT産業の展示会「CEBI… -
欧州、アジアの進出狙うも ハードルは高く【海外展示会挑戦記】
▲一台でペーパードリップとエスプレッソの両方で抽出できる業務用コーヒーマシン「CS-1」は、約500カ所で導入されている アペックス(東京都千代田区) @「ホスト」(伊)「HOTELEX SHANGHAI」(中) … -
工作機械メーカー、学生向けにアピール
▲工作機械大手のヤマザキマザックは、サンダーバードをモチーフにしたブースを作り、学生向けにPRした 工作機械の展示会「日本国際工作機械見本市(JIMTOF)」では、学生に向けてブランドをPRするブースが並んだ。生産財を… -
新規開拓のため欧州へ進出 現地企業とJV設立【海外展示会挑戦記】
▲今年5月に海外展示会へ初出展した福井ファイバーテックの福井英輔社長(写真右) 福井ファイバーテック(愛知県豊橋市) @JEC WORLD(仏) カーボンファイバー製品の福井ファイバーテック(愛知県豊橋市)は、強く… -
VR人気欧米が先行、経験豊富なユーザーの声求めて【海外展示会挑戦記】
▲ゲームデザイナーの永田峰弘さんは、「Laval Virtual」と「東京ゲームショウ」での反響を盛り込み、「VoxEl」を来年夏にリリースする予定だと話した。 ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区) @Laval Vi… -
展示会主催会社のM&A 世界規模で進行中
展示会主催業で世界2位のUBM(英)を、7月、4位のinforma(英)が買収したことにより、展示会主催業界はinformaとrelxグループ(英)が、主導する2強時代に入った。informaの目的は成長著しいアジア圏の… -
オプト.デュオ(福井県鯖江市) 来日した海外バイヤーをきっかけに【海外展示会挑戦記】
▲自社ブランドの売り上げは半分が海外だ オプト.デュオ(福井県鯖江市) @SILMO Paris(仏) 社員7人の眼鏡メーカー、オプト.デュオ(福井県鯖江市)は3つの自社ブランドを展開し、半分を海外で売り上げる。海… -
高橋商店(福岡県柳川市) タイでつかんだユズの市場【海外展示会挑戦記】
▲タイでは消費者の間でもユズの認知度が高まっている 高橋商店(福岡県柳川市) @Thaifex(タイ)、FoodExpo(香港)、Anuga(ドイツ) 食品加工販売業、高橋商店(福岡県柳川市)の看板商品はタバスコ、…