- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:商品紹介

-
360度撮影システム『アルファショット』 @IFF MAGIC Japan
▲4月から国内での販売が始まった オービットブイユージャパン(東京都品川区)が販売するアルファショットシリーズは、被写体を360度方向から撮影するシステムだ。被写体を載せる台の下にターンテーブルが仕込まれて… -
4カ国語で掲載する国内観光情報『Japan Info』
インバウンドを呼び込みたい観光地や企業の役に立ちそうな商品をピックアップ。 DATA 会社名:ジャパンインフォ 住所:東京都渋谷区 販売ターゲット:インバウンド集客を目指す事業者、自治体 価格:広… -
観光ガイドを多言語で提供『インバウンド対応音声ペン』
インバウンドを呼び込みたい観光地や企業の役に立ちそうな商品をピックアップ。 DATA 会社名:Mビジュアル 住所:東京都文京区 販売ターゲット:観光地の神社仏閣、テーマパーク 価格:非公開 ガイド… -
日本語サイトを5分で多言語化『WOVN.io』
インバウンドを呼び込みたい観光地や企業の役に立ちそうな商品をピックアップ。 DATA 会社名:ミニマル・テクノロジーズ 住所:東京都渋谷区 販売ターゲット:海外向けサイトを作りたい企業 価格:サイト制作は… -
マップサービス『chizco(チズコ)』
急増する訪日外国人をわが町に呼び込もうと、自治体や観光協会、ホテル、旅行会社などさまざまな人が関心を向けている。訪日外国人観光客を呼び込むためにはどんな商品・サービスを活用すべきか。話題の商品を取材した。 … -
AR技術を活用した観光ツール『SMART TOUR(スマートツアー)』
急増する訪日外国人をわが町に呼び込もうと、自治体や観光協会、ホテル、旅行会社などさまざまな人が関心を向けている。訪日外国人観光客を呼び込むためにはどんな商品・サービスを活用すべきか。話題の商品を取材した。 … -
サガテレビ 観光VRサービスを開始
▲レポーターの大坪紗耶さんが広滝第一発電所をガイドしてくれる 県内の名所、360度楽しんで サガテレビ(佐賀県佐賀市)がVR(仮想現実)システム開発会社のジョリーグッド(東京都中央区)と共同で、観光客に… -
タッチパネル型券売機でデータ管理
飲食店の券売機にタッチパネル式のものが増えている。画面上のボタン配置や大きさにより売り上げは大きく変化するものらしい。複数言語に対応する券売機は、どの国の言葉を話す人が、どんなメニューを選ぶのかも分かる。だが… -
『とびばこパン』いかが? @ふるさと祭り
▲インスタ映えも人気の1つ パン職人は、子供の体操教室を見学している時に思いついたという。パン ド サンジュ(大阪府堺市)の『ミニとびばこパン』には、たっぷりのカスタード・チョコ・栗ペースト・こしあんが入ってい… -
『八戸サバトロづけ丼』がグランプリ獲得 @ふるさと祭り
▲「全国ご当地どんぶり選手権」2年連続グランプリを獲得 品名変えて 「全国ご当地どんぶり選手権」 でグランプリ 日本各地の『祭り』と『食』を集めた、「第10回 ふるさと祭り」(1月12~21日)内の恒…