イベント取材日記(27)

ムスリム市場、着実に広がる

以前ハラール対応の店が増えているという話を聞いてからというもの、街でムスリムを見かけると意識するようになってきた。女性の場合は頭に身に付けるヒジャブ(肌を見せないように巻く布)が目印になるからわかりやすい。

先日、浅草駅を降りて浅草寺に向かう途中、10数名のムスリム女性とすれ違った。いずれも若い女性で、おそらくは観光客なのだろう。ハラール対応する企業が増えている理由も頷ける。今月日から開催されたハラールEXPOジャパン2017を取材して驚いたのが、自治体関連の出展が多いことだ。東京都台東区をはじめ、横浜観光コンベンション・ビューロー、帯広商工会議所、別府市役所と全国各地から出展していた。各地域ではハラール対応が進んでおり、ムスリム観光客の誘致に余念がない。中でも特に力を入れているのが台東区だ。

地元の飲食店向けにハラール認証の取得の助成金を捻出。実際に取得する店舗も増えてきており、今では30以上の店舗・施設が認証を取得したのだという。台東区観光課の岡田裕明係長いわく、浅草のすし屋浅草すし賢「平日はムスリムの方ばかり来店する」のだそうだ。


p1050331

国際イベントニュース 編集部 長谷川遼平

2012年入社。賃貸住宅に関する経営情報紙『週刊全国賃貸住宅新聞』編集部主任。起業・独立の専門誌『ビジネスチャンス』にて新市場・ベンチャー企業を担当。民泊やIoTなど、新産業を専門に取材中。

新着記事

  1. 2022-3-22

    バーチャルオフィスの利用急増 oVice、提供開始から1年半で利用数2000社に

  2. 2022-3-18

    第43回 2年ぶりの日本への帰国 厳しい検疫を体験【今日の中国】

  3. 2022-3-8

    展示会からウェビナー営業に切り替え コストダウン・二次利用可で「費用対効果高い」【リード獲得100本連載】A・R・P(神奈川県秦野市)

  4. 2022-3-3

    DMM.com、2022年度も約60業種のオンライン展示会を開催【オンライン展示会】

  5. 2022-3-1

    認知向上のため新聞に広告出稿、DMMオンライン展示会では93社にリーチ【リード獲得100本連載】 画屋(大阪府豊中市)

  6. 2022-2-17

    オンライン営業が一般化 ウェビナーやウェブ広告からリードを獲得 @関西 総務・人事・経理Week

ページ上部へ戻る